スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

レガシィ購入の際の注意点についておしえてください - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
ピグモン

レガシィ購入の際の注意点についておしえてください

ピグモン [質問者] 2007/05/08 00:15

はじめまして。ピグモンと申します。
今度、H12年式レガシィワゴン(BH-5)の走行8万kmを中古で購入しようと思っています。初めてスバル車を購入するのですが、スバル車もしくはレガシィを購入する際に確認するべき箇所や、購入後のメンテで「特にここは!」というのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1063055 2007/05/08 00:15

    Zさん
    レスありがとうございます。
    D型でそんなに変わったんですか。もう一度、勉強してみます!D型も視野にしれて検討してみますね。

    BG5B5CPさん
    レスありがとうございます。
    そうですね、どこまでを消耗品と割り切るかは個人によって変わりますよね。予算の関係上難しいラインですが、ここで教えていただいたことを基に整備内容を検討するとともに、購入時に販売店に相談してみようと思います。

  • コメントID:1063054 2007/05/07 22:38

    中古車を購入した以上、消耗品は覚悟しないといけないです。個人によって、どこまでのものを消耗品と割り切るのかポイントです。エンジンも消耗品だと私は考えています。スバル車だからと特にという消耗品はないのですが、油脂類、ゴム類(ベルト関係、ブーツ関係等)。特に部品のつなぎ目にOリングというゴムのパーツが使われてますが、間違いなく年数と共に劣化してオイル漏れを起こす品物です。単価数百円程度のものですが、そういったものを故障と判断するか、消耗品の劣化と判断するかは人それぞれですが、少なくとも故障だと考える人はレガシィに限らず中古車を買わない方がいいでしょう。
    ちなみに、ラジエーターも消耗します。カルソニックのラジエーターだと経年劣化で樹脂製コアタンクが割れます。故障?消耗?15万km前後で注意していて下さい。
    壊れやすいオルタネーターは日立製のオルタネーターみたいです。三菱製のオルタネーターは大丈夫みたいです。

  • コメントID:1063053 2007/05/06 21:57

    ピグモンさん:
    C型からD型で劇的に変わっているので、もしご予算&タマが
    あれば、D型を候補にするのもよいかと思います。

  • コメントID:1063052 2007/05/06 21:49

    しぐなすさん
    レスありがとうございます。とても参考になります。
    純正エアフロでも不調なことがあるんですね。。。
    オイル漏れは必ず確認します!水平対抗エンジンですから、それだけ漏れやすいですよね。
    ガスケット一式交換だとどの程度の出費になるんでしょうか?おおよその値段とかご存知ですか?
    タイミングベルトは10万キロ前には交換する予定です。
    購入するときは保障内容の確認忘れずにします!ありがとうございます。

    BH5Cチューンさん
    度々のレス、本当にありがとうございます。
    12月点検で洗い出すなんて徹底してますね!でも、それだけ点検すると安心して乗れますよね。お金の様子をみて点検整備しようと思います。
    とにかく、販売店との関係とアフターが大切ですね。
    レスありがとうございました。

  • コメントID:1063051 2007/05/06 20:08

    こんばんわ。同じC型なんですね。しぐなすさんの言う通りエアフロも弱いようです。とりあえず私が購入後に取り掛かったことを書いておきます。まず12ヶ月点検で悪い箇所を洗い出し、ATFとフロント・リア・エンジンの各OIL交換。エンジンオイルの滲みとATFOIL漏れの修理。車高を純正へ戻し、タイヤ4本交換。クーラント漏れは購入店の作業ミスでクリップがちゃんととまっておらず、調整で直りました。良かったのは、前オーナーが前回の車検をディーラーで受けていた為に大半の消耗部品は交換してあったことです。
    ちなみに私はいろいろな車をうろうろしていますが、これで4台目のレガシィです。

  • しぐなす コメントID:1063050 2007/05/06 17:14

    ピグモンさんへ。
    自分は、BH-D型に乗っています。
    BH-AからCまでだと、エアフロの不調も多いので気を付けた方が良いですよ。
    あと8万キロだと、オイル漏れも気になりますね。出来ればガスケット一式を交換してもらった方が良いですよ。
    あとは、タイミングベルトも交換した方が良いかも。
    中古車は何かと購入後に出費がかかりますから、保障の内容もしっかりと確認しておいた方が良いですよ。

  • コメントID:1063049 2007/05/06 14:24

    BH5Cチューンさん、レスありがとうございます!
    私が購入しようと考えているのもBH5Cです!!
    オルタが弱いんですか。。そうですね、私も購入店にアフターのことは確認してみようと思います。
    もし、ほかにスバル車の購入やメンテで何かありましたら教えていただけると助かります。

  • コメントID:1063048 2007/05/05 22:33

    私は先々月に走行11万キロのBH5Cを購入しました。ピグモンさんが検討中のBHは何型ですか?月並ですが、C型はオルタが弱いとの事です。あとは私が実感したのは店選びかな・・・・。私は購入後に約束と違う点があったので指摘しましたが相手にしてくれなかった為に、購入後すぐにディーラーへ入院でした。車両の状態も大切ですが、お店のアフターって大切だと改めて実感しました。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)