スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

この車のエンジンはMTで扱う事で進化を発... - レガシィツーリングワゴン

その他

この車のエンジンはMTで扱う事で進化を発...

スバル レガシィツーリングワゴン

おすすめ度: 3

満足している点
・エンジンの静粛性・スムーズさ
・息の長い加速
・黒皮シートとの内装のマッチングの良さ
・マッキントッシュの音質
・外装のデザイン
  知的とは言いませんが、馬鹿っぽいデザインではないですよね?
・適度な車高
・分かる人にしか外装からグレード・価格帯が分からないこと
(嫌味な感じがしないこと)
・あまり街で見かけないグレード
・ディーラーの対応
不満な点
・皆さん指摘されるカップホルダー
  Fシートから近すぎる
  創意工夫が見られない
・リアシートの居住性
  エアコンのダクトが無い(D型で装着が出来るようですが・・・)
  リアシートを使う際にFシート下に足が入らない
・アームレストが無い
  手首の返しだけでシフト操作が出来るミッションなのに
・小物入れが少ない
  純正ナビを装着するとセンターコンソール上のボックスが無い
・ロードノイズが大きい(純正でPOTENZAが影響かも)
総評
この車のエンジンはMTで扱う事で進化を発揮すると言えます。
加速時の気持ち良さを味わってみてはいかがでしょうか?
ターボと違うものが感じられると思います。

納車後、幾つかのトラブルが発生しましたが、ディーラーの誠意ある対応により現在ではすべて解消しています。
癖のある車をを名車にするのも、名車を駄作にするのも、ディーラーの対応は大きなファクターになるのではないでしょうか?
というわけで、私個人的には名車と呼んでもいいのではないかと思っています。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)