スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マップランプ交換

    久しぶりに実家のアウトバックに乗ったらマップランプが暗い! 安物LEDからまた安物へ交換。 右が新しいもの。 aliで買えば200円位?だがオークションで4個1000円位で購入。 T10×31 左右と後席で計3本 片側交換後、左が新しいもの。 だいぶ進歩して明るそう。 ほか、いくつか切れてたカーゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 12:36 hirosekさん
  • ドアパネルLEDインナーランプ交換

    完成後。暗くなってから点けてみると… いい感じ❗️ 光量アップ+フットランプとも同色で満足。 超自己満足。今度後部座席も変えよう。 ドアパネルを下の方から剥がすと全部外さなくても隙間から見える縦に刺さっているLEDインナーランプ。コイツがついてるのかついてないのかわからんくらい暗い上に色が電球色? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:39 mortalxさん
  • ドリンクホルダー設置

    ごく一般的な安いドリンクホルダーを設置します。 アウトバックのエアコン送風口は羽の形状が特殊なので取り付けには一工夫必要です。 そのまま取り付けようすると上手く固定出来なかったり、設置出来た様に見えても簡単に外れてしまったり…と問題が出た人も居るかと思います。 設置場所はここです。 同様の方法で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 16:33 syam56さん
  • ドリンクホルダーに灯を。センターコンソールイルミネーション自作

    まずはエアコンスイッチパネルの下のパネル外し。無駄に内張剥がしで傷付けるのもアレなんで、手で車の外側に倒すようにすると普通に外れる。 写真撮り忘れだけど、シフトをニュートラルくらいの位置にしておき、シフトノブも上の皮部分の下のメッキ部分の上端部に指を引っ掛ける感じで下に下げると簡単に外れる。 養生 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月7日 16:06 mortalxさん
  • ボックスポケット交換

    何も無いところなので、小物入れに変更しました。 https://www.amazon.com/gp/product/B09377QW9M/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1 <2023/11/12更新> ドラレコの電源をヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 02:33 kazzumaruさん
  • ボンネットダンパーラッピングをしてみた

    みん友さんのマネをして、ボンネットダンパーをラッピングしました。 色は、オレンジ系もいいかなと悩みましたが、サスペンションのアッパーシートと同じ光沢のあるレッドを採用。切って貼るだけで、エンジンルーム内の印象が変わりますね。 ▪️ボンネット 長さ 26センチくらいがベスト 幅 7センチくらいにする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 18:43 super-sonicさん
  • ドア内側キックガード

    乗降時にどうしても付いてしまう靴の跡。カーボン調のシールを貼り付けました。 使ったのはこの製品。¥1,791でした。結構厚みがあります。 耐久性がどのくらいあるか。ちなみに前オーナーさんによる蹴り傷は、ほとんどありませんでした。6年半どうやって乗り降りしていたんだろう。 ステップにも貼り付け。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 15:44 King Papasさん
  • ~ドアチェッカーのグリスアップ~

    ドアチェッカーのグリスアップ。 今までは他の可動部分を含めてAZのグリーススプレー(長期潤滑)を使っていましたが、安く買えたこともあってペーストにします。 特にドアの開閉に問題があるということではなく、あまり抵抗がなさすぎるものよくない部分ですが、触ると思いのほか結構カサカサになってたので少しだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:27 ZAZENポチさん
  • ドリンクホルダー

    YAC PF-361 RUGGED ドリンクGR。 センターのドリンクホルダーに慣れず、ボディカラーと同系色だった事もあり装着。 運転時のストレス解消に繋がりました。 助手席にも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 03:20 Seawolfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)