スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 内装 エアコン

  • カーエアコンガスのクリーニング

    日中、運転しているときのエアコンの効きがイマイチに感じたので、 自分の予想では「エアコンガスが減っているのだろうなァ」と思い、 エアコンガスを用意してガス補充を頼んでいました。 しかし、点検したディーラーさんから意外な回答が。 「エアコンガスは規定量からほとんど減っていないので、 ガスクリーニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:19 じゅぴた~橙臣さん
  • 冷媒配管に断熱材取付

    冷媒配管に断熱材取付。キューブキュービックと同時に施工しました。 施工後はかなり冷える様になりました。吹き出し温度を施工前後で計っておけばよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月7日 19:36 イチニチジュウヤマミチさん
  • エアコンフィルター交換

    前回と同様、パシフィック工業製のエアコンフィルターをチョイスして 交換作業をしました。 交換の概要は、 ①助手席のグローブボックスを外す ②フィルターを固定しているクリップを外す ③分割式のフィルターを外す の3ステップ。 装着は逆の手順で行えば完了です。 画像は約1年使った使用済のフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 11:19 じゅぴた~橙臣さん
  • エアコン+室内消臭

    簡易的とは思いますが、ホームセンターで焚くタイプの消臭剤を買って施工しました。 エアコン内のカビ臭(?)とか、車内のタバコ臭が少しでも取れれば、と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 11:00 じゅぴた~橙臣さん
  • エアコン配管に遮熱クロスを巻いてみた

    エアコン配管の「H」バルブのある(正圧?)側に 遮熱クロスを巻いて、エンジン熱から保護するようにしてみました。 …お友達が施工していたのを参考に、ウチのコにも。 ちなみに、「L」バルブのある(負圧?)側はエンジンルームの奥まった場所にあったので、断念。 これで冷房の効きがよくなるといいなァ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月26日 10:03 じゅぴた~橙臣さん
  • エアコンフィルター取り付け

    プレオにはついていないので ついでに購入 グローブボックスを外して カッター使って切り取る あまり中の様子が見えなかったので あっさり装着 まぁこれで少しはマシになるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 17:00 かぢきさん
  • 電装屋でエアコンフルチェック

    エアコンが効かないので 電装屋にてフルチェック 結論は コンプレッサーシャフトのシールから 漏れがある リビルドも高いので 今回は見て見ぬふりを決め込む とりあえずエバポレーターの漏れチェック&清掃もしたし 蛍光剤も入れたので 酷くなったらコンプレッサー交換ですね HFC134a 450g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 11:57 yamakendrixさん
  • エアコンフィルター取付

    ウチのコにはエアコンフィルターが装着されていなかったので装着しました。 ケガ防止のため、手袋着用して開始。 グローブボックスを外し、 ボックスの一部をカッター等で切り取り、 フィルターを装着。 切り取りに手間取りますが、 難易度は高くない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 21:25 じゅぴた~橙臣さん
  • WAKO'S PAC-R添加

    プレオのエアコンの冷えがイマイチなので夏の終わりですが、添加してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 21:18 じゅぴた~橙臣さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)