スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • 点火プラグ・プラグコード交換、エアフローバルブ清掃、O2センサー交換、クランク角センサー交換その2

    そんなこんなで遮熱板が外れました。 O2センサー用の専用工具を調達するのを忘れ、失ったボルトも必要だったという事もあり、昼食のついでにホームセンターへ 22mmのメガネレンチとM8 P1.25のボルトを追加購入しました。 錆びついていたのでついでに残りの4本分も購入し、全て新品のボルトに差し替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月2日 01:22 あんかん!さん
  • 点火プラグ・プラグコード交換、エアフローバルブ清掃、O2センサー交換、クランク角センサー交換その1

    ブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/2486370/blog/41299141/)にも記載した通り、ノッキングと突然のエンストが頻発していました。 まだまだプレオくんには頑張って欲しいですし、今月末にも長距離が控えているので何とかそれまでに復調して欲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 00:36 あんかん!さん
  • ボンネットダンパー取付

    お馴染みダンパー取付です。 用意したのはヤ◯オク産プレオ用リアゲートダンパー左右セット。 備忘録のための記載ですが、取り外し車両はH16年式LE-RV1プレオです。 諸先輩方の記事を参考に取り付けていきます。 ヘッドライトのボルトに噛ませて取付け、 ホームセンターで購入したM8ナット(P1.25) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月1日 10:32 あんかん!さん
  • ボンネット裏、防水パッキンテープの張替え

    雨が降ったあと、ボンネットを開けるたびにこの部分の汚れが酷いのが気になっていました。写真は一度拭いてから撮ったものなので薄っすら汚れてるくらいになってますが、もともとは真っ黒でした。 なんでかなーと見上げてみると、防水パッキンが目につきました。 触ってみると手が真っ黒に! 触るだけでボロボロと落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:26 あんかん!さん
  • P/Sベルトテンショナー交換

    1月20日から走行中のエンジンルームから、「キュルキュル」と音がするようになりました。 最初はタイミングベルトかなと思ったのですが、運転中に気をつけて耳を澄ますと、走行中3000回転付近でのみ異音がし、それ以外の回転時には異音がしていませんでした。 早速普段からお世話になってるスバルディーラーへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:32 big swordさん
  • O2センサーの交換

    O2センサーは排気の酸素濃度を検出する部品です 走った後は非常に高温となりますので、作業の際は軍手等の手袋着用を推奨します あと自己責任で 先ずここまでバラす バンパーとインタークーラーダクトを撤去 遮熱板撤去 んでメガネレンチで外す ん?何か詰まってる?? なんだこれ・・・ . 比較 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月2日 02:03 翠@(´∀`)さん
  • オイルキャッチタンク

    取り付け場所が見当たりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 22:34 ガソリン屋さんさん
  • キーシリンダー交換

    プレオの持病、キーシリンダーの交換をディーラーにて交換しました。 無償修理の対象でしたので、0円でした (^^) 余談ですが、この無償修理はまもなく終了するそうです。 不安なプレオ乗りの方は一度ディーラーで対象車なのか確認だけでもした方がいいですよ。 ちなみに有償修理の場合は12000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 17:16 ケンタRSさん
  • アクセルワイヤー辺り注油&遊び調整

    エンジンの回転が下がらない症状がたまにあり、それを直すべくアクセルワイヤー関係のメンテナンスしました。 アクセル自体の可動部とスロットルのスプリングにグリス注油! さらに、ワイヤーの遊びを調整します。 12のスパナ2本でアイドリングが高くなる手前辺りにワイヤーを調整し、しっかりロックします。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月31日 18:49 ケンタRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)