スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • オルタネータ交換

    夏休み直前に謎のバッテリーあがりが発生。 自走が難しいため、JAFに依頼して積載の上、いきつけのディーラーに運んでもらいました。 診断の結果、オルタネータの故障とのことでしたので、故障した商品と同じ商品を自分で手配を行いました。 (純正リビルト品は今回購入した社外強化品の約2倍の価格を提示されたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 12:35 じゅぴた~橙臣さん
  • スパイラルケーブル交換→ステアリング交換

    お疲れ様で〜す🤗 スーチョロ君からステアリングを剥ぎ取りましたので、スパイラルケーブルと一緒に交換したいと思います😄 先ずはボスごとステアリングを外して後ろのカバーも外しました🆗 この状態でスパイラルケーブルを回してみたら、エンドレスに回り続けたので検証は間違ってなかったようです👍 届 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 19:54 Silly No!ruleさん
  • フォグランプをイルミ連動にします!

    いきなりフォグランプスイッチの図🤔 プレオのフォグスイッチは単独回線なので、ヘッドライト消灯しても点きっぱなしなんです😓 オッチョコチョイな僕は消し忘れがしょっちゅうなので、イルミ連動にしちゃいます😆 電気オンチなので自分でリレー配線を作るスキルが無いので困っていたら、ヤフオクで専用品を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:08 Silly No!ruleさん
  • ヒューズの差し替え

    プレオも新車登録から20年…。 お友達が施工していたヒューズの差し替えをやってみました。 走行距離:144,249km 運転席の足元のヒューズBOXを開けて、ほぼ全部のヒューズを差し替えました。 鮮やかな水色のヒューズがいっぱいになりました。 外したヒューズがこちら。 15Aが12個、20Aが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 10:57 じゅぴた~橙臣さん
  • ネスタきゅんの弄り、本格的にスタート Part6

    まずはブースト計への圧力引き出しの ポイントを探すデス ポイントはここ 三菱マーク付いた部品からのチューブを 三又ジョイントで分岐し圧力センサーへ 後はメーター本体を車内に設置し配線 お次は超長距離射程のリモコン準備 無線リモコンと赤外線リモコンを 一緒に箱詰め 車内に設置すればリモコンをリモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 14:31 エヴァンゲリヲン28号さん
  • ドライブレコーダー取り付け記録用

    ドライブレコーダー取り付け 前後カメラ付き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 17:08 jza70さん
  • 純正キーレスリモコン追加

    購入当初よりキーは1本だけしか付属してません。 マスターキーは普段使いしたくない。 スペアキーにはリモコンが無いので、ヤフォークで訳有り品を送料込380円で購入。 訳有りの理由は、少しヒビが入っていることと電池切れだけっぽい。早速近所のダイソーで購入します。 実はここはダイソーの駐車場w 電池交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:31 ゆう☆ちゃんさん
  • 三連シガーソケット+ルームランプ取付

    納車後の気まま旅ではUSB充電器が使えれば十分でしたが、今後他のアクセサリーを使う可能性も考え、インプから三連シガーソケットを移植しました。 実はこのシガーソケット、カローラIIの頃から使ってるので実に20年もの😅 センターコンソール下にZ金具を使って固定してあります。 ダンボーUSB充電器と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:50 竜胆@どっぺるげんがーさん
  • ドアハンドルイルミ調整、ヘッドライトLED化、ダンボーイルミ設置。

    だいぶ前に取り付けたドアロック連動で光る、ドアハンドルのウェルカムイルミ。 足元の光が細すぎて見えにくいので、ドアハンドル少し加工で若干浮かして、照射角度アップ。 だいぶくっきり、明るくなりました。 ドアを開けるとこんな感じに斜めに光る。 次っ。 車検前につけてたプロ目加工のランプ、なかなか付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 22:09 タクデミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)