スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオネスタ

プレオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プレオ [ ネスタ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • マップランプ取り付け

    マップランプをオクでゲット! ステーが付いていなかったのでディーラーに 注文。 1090円也 (92178KE040)←これ 部品違い あと、ステーを車体に取り付ける際の部材 グロメット  4個 160円也(047105120) タッピングネジ 4個  40円也(85353GA020) 天 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月29日 12:38 かっぱまるさん
  • ホーン取り替え

    純正のホーン 以前、プレオにつけていたラリーストラーダ(多分) 上下に組ませてL字ステーをつけてます バッテリーをずらして工具回すスペースを作って 干渉しないように確認しながら締めていき バッテリーを元に戻して完了 やっぱりいい音ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 22:00 かぢきさん
  • フォグランプスイッチ付近に 照明 取り付け

    ホームセンターを覗いていたらおもしろそうな LEDがあったので 夜になると真っ暗で見えない フォグランプスイッチ部分に取り付けてみようと 買ってみました。 エーモンの3連サイドLED(ブルー) という商品です。 ホワイトタイプもありました。 カバー付きで両面テープで貼り付けます。 線が通るところに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 15:05 かっぱまるさん
  • 5連ソケット配置見直し、センターにドリンクホルダー取付。

    オーディオ周りを少し整理しました。 (※デッキ下より飛び出してるRCAケーブルは、後日、新たにアンプ設置したので移動しました。) まずは、グローブボックス上トレイに取り回してた5連ソケットを灰皿部に移動。 スイッチは・・・画像では隠れてますがフォグスイッチ下に移動。 ここっすね。 横幅わりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 13:31 タクデミさん
  • ポジションランプ交換

    車幅灯(ポジションランプ)が切れました。 LEDバルブを入れていたのに…。 買い置きしていたLEDバルブに交換しました。 メーター用に用意していたので新しいのを買わなきゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 09:49 じゅぴた~橙臣さん
  • マフラーアース作成、取付

    7~8年前に処分特価で900円位で購入した物から適当に切り出して使用します。 レンチを2丁掛けして緩めます。浸透性のある油を吹き付けておいたので簡単に緩みました。 20センチ位でカットして端子は圧着工具できちんと加工。 端子サイズは5.5‐S6と5.5‐10。 取り付けて完成、おしマイケル。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 13:14 イチニチジュウヤマミチさん
  • ドアハンドルにウェルカムイルミ取り付け。その1

    みん友、さッちん*!さんの整備手帳に影響され、作業してみました。 最終的にはドアロックに連動で、じんわり点灯・消灯をするようにする予定です。 まずはイルミの取り付け。 (とりあえず運転席) ドア内張り外す。 ・・・サービスホール塞いどるので、ドアハンドル裏のとこのを剥がします。 ハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月19日 23:07 タクデミさん
  • ホーン交換

    純正ホーンを社外ホーンに交換。 今回はS-Craftさんにお邪魔して、作業をお願いしちゃいました。 んで、これが純正ホーン。 プレオ ネスタの前期型は1個のみの装着でした。 やっぱり、プロはSUGEEEE! あれよあれよという間に、位置決め、配線加工と結線、試し鳴らしも完了。 エンジンルーム内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 20:54 じゅぴた~橙臣さん
  • ドアを開けたら足元を照らすようにしてみた。

    何シテル?であげてたやつですが、 ・・・ウェルカムランプ? いや、ドアロック連動なわけではないので、こんなタイトルになりましたw 運転席ドアオープン。 辺りが明るい時。 辺りが暗い時。 車の乗り降り時はこんな感じ。 ドア内張りの一番下の際の所に、 側面発光テープLED(50cm30連SMD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月17日 21:46 タクデミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)