スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • TEIN車高調 & ツラ位置 調整記(備忘録)

    車高調取付前 ※車輪情報 15×4.5-45 165 50 15 F 5mmスペーサー / R 20mmワイトレ Fは購入時から爪折り済み。 Rは爪全開。 H30.7月中旬頃 現行モデル購入、取り付け。 取り付け工賃込み 94,122円 (YHにて) 最初は前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 12:58 yitottiさん
  • 1G増し締め

    ガレージHASEの店長に指示を仰ぎながら、1G増し締めを行った。 車高調取り付けにより発生した、サスペンションアーム類のゴムブッシュの捻じれを開放し、再度1G状態(タイヤが着地した状態)で締め直す。 これを行うことにより、サスペンションの動きがなめらかになり、ブッシュの寿命も伸びる。 車体をリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月30日 12:29 太白星さん
  • またまた車高調整🎵

    購入してから少しずつ車高を上げていますが、私一人で乗るぶんには大丈夫なんですが、後ろの席に子供を二人乗せると段差でタイヤがフェンダーに当たっちゃうんです…。 って事で重たい腰を上げて車高調整します🎵 フロントホイールの内側、ブレーキダストで汚い❗️ フロント・リア共に裏側を拭き上げてからCCウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 19:53 funky18さん
  • 車高調整

    先日購入したR1、中古車屋さんの店長の好みでかなり車高が下げられてました。 タイヤとフェンダーの隙間は約1センチ。人差し指がぎりぎり入りません…。 これくらい下げてあった方が私も好きなのですが、いかんせん段差でタイヤとフェンダーが当たるのです…(;^_^A 段差を見つける度に急ブレーキするわけにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 17:09 funky18さん
  • フロント-40mmへ下方調整

    昨日は、 標準的なフロント-30mmでの調整でしたが、あまりにも これまでと変わり映えがしないので、 更に10mmダウンしてみることに。 GL:575mm -30mmの時は21mm -40mmにするので 11mmに。 更に10mmダウンして FL: 565mm 昨日、 RSR Ti2000 の時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 21:40 Mckee♪さん
  • TEIN車高調 & ツラ位置 調整記(備忘録) 其の弐

    H30.8.25撮影 シート高47mm ライドハイトは測ってないw 比べると、お尻が上がったのがわかる。 ビバ、ヒップアップ!! ( 昨日、いつもの山道を試走するも、路面が超ヌレヌレ&木から落ちたゴミだらけで、ゆっくり走る。 いつもの擦りポイントを通過するも、擦る様子なし。 スピードが違うから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 17:31 yitottiさん
  • viz ラバースペーサー スプリングゴム取り付け

    最近、ちょっとした段差でリヤが底つききして困ってました。ローダウンスプリングの巻きのせまい方が線間密着してます(写真ありません) やっぱり4WDに2WDのスプリングではダメなのかな? フェンダーとタイヤの隙間は指一本分ありません。 見た目は良いのですが、底つきするとリヤに乗っているチワワが飛び起き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月16日 23:56 Robin141315さん
  • 車高調整 part2

    前回、車高調整してタイヤとフェンダーの当たりは大分収まりましたが、それでも大きい段差が有るときはやっぱり当たっちゃうので再調整しました。 リヤを+1cm フロントも+1cm。 昼から長男坊とドライブ行って確かめてきます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 11:42 funky18さん
  • 車高調の交換

    去年スタッドレスタイヤに交換した時に 運転席後方の車高調からオイルが漏れていました。 10年くらい乗っていたので限界がきたようです。 走行距離は116620kmでした。 交換はタイヤ館こせ店にお願いしました。 今回もTEINでSTREET BASIS Zに交換しました。 グリーンのスプリングが目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:14 black_lotusさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)