スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メンバーボルト交換

    ここと ここと ここと ここと かなり長さが違いますが問題ありません! ちなみに1本ずつやらないとなにかがズレますw 締め付けトルクは80N•mです! フランジの厚みも太くなり ボルトの頭も大きくなりました! フロント2本はサビてましたが リヤ2本は比較的キレイでした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月7日 20:28 ポップ.さん
  • 下廻り防錆塗装…

    サイドシル下面を…ラプター塗装しました… https://minkara.carview.co.jp/userid/1099681/car/849463/6600378/note.aspx 改めて確認すると… もう少し…広い面で塗っても…違和感無かったですね… 引き続き…下廻りのスリーラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月29日 19:27 R1@1064さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    以前指摘されていた右ロアアームのブーツ破れ。 梅雨が来る前に(気が早い)、いや、連休前に換えとこう。 いつものQuickGarageです。 勿論左も交換。 税込¥8000に合わせてくれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 10:43 《》TAKE《》さん
  • 師走🏃

    前回投稿した作業をしていただきました エンジンオイル交換 エレメント交換 スタビライザーブッシュ交換 部品注文✕1 画像はスタビブッシュ交換後になります ボルトが固くて苦戦したようです 走りで実感できませんが、劣化の心配無し 部品発注した品 ロットホルダー  この投稿が今年の締めになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月28日 06:00 露伴さん
  • 知恵🙏

    これを使って、 ホイールキャップを外します! 手では外れないので、工具を使用しました 吸盤は、100均で購入 オレンジに変更 吸盤は、レヴォーグに乗っている方が披露し ていました 参考にさせていただきました🙇 ホイールとタイヤは洗浄しましたが、ボディ は洗車していないので、お見苦し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 15:54 露伴さん
  • R1いじり その55 プチ弄り♪

    11月18日(土) 久々に洗車して(もらって)、久々に軽く弄りました(^^)/ まずはシートベルトパッド取付け before写真♪ ※ シートベルトが当たって痛い!と嫁サンが言うので… after写真♪ ※ 嫁サン想いの僕はシートベルトパッド付けてあげました♪ お次は リアゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 21:57 しのすけ!さん
  • アライメント調整2回目(^^)v

    ニュータイヤ導入のついでに調整(^o^)v 右前のタイヤがよく減っていたので念のために(^.^) ほとんど、狂ってなかったらしいです(^_^) 49294キロにてd(⌒ー⌒)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 23:16 ごまめ`さん
  • R1いじり その72 リジカラ 他 取り付け♪

    今回の作業は ①リジカラ前後取り付け ②冬タイヤへの交換 ③サイドターンランプの交換 ※ PIVOTクルスロ取り付け は自己責任で後日することとしました(^^ゞ ①まずはリアへのリジカラ取り付けっす♪ 密着していたボディとサブフレームが分離してます♪ ※ これは自分では絶対無理ですね。技と設備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月25日 15:40 しのすけ!さん
  • ロアアーム(左右)交換

    気になっていたゴトゴト音が無くなった! 音の原因は、ロアアームと一体になっているゴム?の劣化だったようです。 歩道との小さな段差を通過した時や、信号待ちから約20km/hになったときにアクセルを離した時に、聞こえていた異音。 3月の車検時には安全走行に問題ないと言われていたけど、音が大きくなってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月23日 23:46 ベリーレッド六連星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)