スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • 「寝ぼけたおめめとおさらば」まずは実験。下ごしらえ編

    倉庫で寝てた「おめめ」 中身は無い・・・。 カサカサでヒビ多数。 変色もあり、 キレイになるか・・・ 「半ツヤ」状態?! 今回は、加減が良く分からんので・・・ #1000 #1500 #2000 ・・・の順で。 削り過ぎて泣くのはヤダ。 「まな板の鯉」 この後は、水浸しになるので・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:35 golfsburgさん
  • ヘッドライトパーツ黒塗装

    インナーブラックに合わせてポジションの反射板も黒くします。ポジションレンズをより目立たなくするのが狙いです。 このパーツはメッキを落としてクリア状態から塗りましたがブラサフ吹いただけでははじきます。ペーパー磨きが必要でした。 仮組した気がつきました。 ポジション球のソケットがけっこう飛び出ているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 19:23 すぱるさん
  • テールランプ メッキモール取り付け

    ずっと以前から思っていた事があります 昭和の時代の車はもっとメッキパーツがふんだんに使われていて、テールランプの周囲なんかにもキラキラの輝きがあったもんです ところがコストダウンの為でしょう 今の車にはほとんど使われていませんよね 自分の愛車然りです 無ければ自分でやってしまえ(笑 やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月13日 12:35 マーチンなおさん
  • 「寝ぼけたおめめとおさらば」まずは実験。下ごしらえ編②

    まずは、#1000から。 霧吹きで「ぶしゅぶしゅ」しながらクリヤーを削り取る。 黄色いのが、劣化した塗膜 「ぶしゅぶしゅ」しながら、まんべんなく磨き(削るか?)ふき取りの繰り返し。 サンドペーパーはケチらず、とっとと新しくして磨き(削り)たおす。 #600~#800でもよかったか? 結構「ガシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 22:49 golfsburgさん
  • ヘッドライト から割り作業

    ヘッドライトをカラ割りして塗装します。 ヘッドライト塗装はR2で経験してますが、 結構重い作業なので本日から週末にかけてやっていきます。 カプラーが硬くて取り外しに手こずりました。 ビスを7本外しておいてから ダンボールに入れてヒートガンで10分加熱しました。直接当たらないようにアルミホイルでガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月22日 22:21 すぱるさん
  • ヘッドライト塗装

    ヘッドライトの黄ばみが気になって、 GDBと30プリウスにしていたウレタンクリア塗装をしました。 細かいヒビ割れは、残ってますがやっぱり塗装の方が綺麗になります。 車両購入時にしとけば良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:17 colinくんさん
  • フロントウインカーレンズ塗装

    カラ割りついでにクリアレンズをオレンジ塗装しました。 タミヤのクリヤーオレンジです。 マスキングして裏側から吹きました。 クリヤーなので何度も塗り重ねてやっとこの色です。 注意として、裏側を塗ったらそのままにせずひっくり返した方がいいです。 レンズが丸いので塗料が中心に集まってきて濃淡ができてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 19:03 すぱるさん
  • ハイマウントストップランプを赤くする話

    何故かクリアでボディから浮いているハイマウントストップランプ先輩を赤くするお話。 マスキングテープを貼り貼りして型を取って… クリアのカッティングシートにペッと… 長さが足りなかったですね… 切ったカッティングシートをぺぺッとランプに貼り付けて完成。 100m離れてみるととてもいい感じ。 暖かく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:22 THM*さん
  • ヘッドライトの分解(つづき)+メッキはがし

    前回の分解手帳が好評なので、調子に乗って続きをUPしてみます。 今回のレシピは ・ハザードライトカバーの取り外し ・ポジションライトカバーおよびメッキパーツの取り外し ・HIDレンズ前の金属パーツ取り外し ・+α(ハイター浸け) こんな感じです。 ※メインパーツは既にメッキを落とした後ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年9月10日 23:54 ぼさのばさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)