スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプLED化①

    リアのウインカーとバックランプをLED化したので、テールランプのLED化作業をしました(画像は使いまわしです)。 LEDはこれを使用しました。 リアのランプを取り外して…。 交換しました。ビフォー…。 アフターです。朝だからなのか、さほど違いは分からない感じでした。交換後はABS警告灯やチェックエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 09:14 よっしー@ぐんまさん
  • LED フォグ導入

    黄色か白かで悩みましたが、黄色LEDを導入することにしました。 別件でバンパーを外したので、並行して取り付け作業をしました。 フォッグランプはコネクタ部を車体の中心方向へ45度くらい回転させると引っ張り出せます。 中間にドラヴァユニットが入るので、どこかに固定する必要があります。 脱脂して、両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 20:03 KiKUiCHiさん
  • ライセンスランプのLED化

    ライセンスランプの透明カバーを外します。 プラスネジ2本を取ると簡単に外すことができます。 純正のT10ウェッジ球を引き抜いてLEDに交換します。 完成! 白く明るいです! 夜は結構明るいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:21 kaz a.k.a. usa ...さん
  • フォグランプLED化

    少し前から左のフォグランプが点かなくなってしまいました…😨 それより前は右が点かなくなったのですが、その時はしばらくそのままにしておいたらいつの間にか復活していたのですが、今回はちょっと無理そうでした。 ちょうどVJ兄さんのLEDヘッドライトを交換する事にしたので、一緒にR1用のフォグもLEDで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 23:00 funky18さん
  • フォグランプ

    点灯確認6000K 点灯確認3000K 点灯確認4300K バルブを取替え、シルバーの四角いコントローラ部?を付属のタイラップで固定。 防水面が大丈夫なのか不安だけど、取扱説明書通りに取り付け。 コネクターに+と−の刻印があったので、赤い配線を+になるように嵌めた。取扱説明書には極性があるとは書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 20:14 ベリーレッド六連星さん
  • バックランプのLED化

    今回、一番お手軽なバックランプをLED化しようと画策 どうせならと近所のABにて、一番お高い明るいやつを選択 内張を剥がします。 大きめの内装剥がしがあると簡単 テールランプ内側は2本の10mmで止まってるだけ。 奥なんでボックスレンチが必要ですね。 ビフォーアフター うーん このバルブはR1には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 13:00 Rishenさん
  • バックランプ交換

    以下の作業は、以前に先人の方々が行われた作業を参考にさせていただきました。作業が簡単に出来たことを感謝します。 バックランプのLED化の為、まずはリアゲートの内装を剥がします。内装はがしを差し込み隙間を作って手をいれポンポンと剥がして行きます。 内装を剥がしたら、10mmのナットを2箇所外してラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 15:07 あめッちさん
  • ヘッドライト&フォグランプのLED化

    先ずはヘッドライトから。 運転席側はエアクリーナーのダクトを外します。固定はM6ボルト1本です。 助手席側はヒューズボックスのM6固定ボルト2本を外し、少しずらせばバルブ裏に手が届きます。 画像は助手席側のヒューズボックスです。 今回使用するバルブとH4バルブの比較です。 無加工ポン付けが出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月8日 23:29 akstn1970さん
  • ルームランプのLED化

    使用したのは孫市屋さんのこれ。 LED ルーム球 ネオパワーSMD15連 白/ホワイトです。 無極性なのと口金が三種類も付属していて便利です。 クリアのカバーはマイナスドライバー状のものでこじってやれば外れます。 R1はT10の伸縮口金を使用します。 口金がセンターにあるのと取り付け面がアールにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:12 kaz a.k.a. usa ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)