スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションランプLED化!

    楽天のポイントで期間限定分が終了間近になり、僅かなポイント数でも引き換えれる商品で何かないか探したら、T10のLEDバルブが見つかったので、取り敢えず購入しました。 何に使うか考えて、ポジションランプを変える事にしました。が、バルブの取り付け位置が狭くて取り外せない(汗) 方法をネットで探してみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月8日 20:22 take4722さん
  • フォグランプLED化

    レガシィからの引き継ぎLED。 使ったのはコレ。 もう数年前にわずか2000円で購入してレガシィで使っていたもの。まだまだR1でも使えます。 バンパー外します。 ナンバープレートに隠れて10ミリボルトがありました。他は上下とフェンダー内のプラスチックリベットを外すだけで、簡単に外せます。 形状の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 21:59 THAR DDさん
  • フロントウインカーLED化

    LED化作業その4 フロントウインカーLED化です。 リアは既にLEDなので専用リレーによってハイフラ対策してあります。 定評のある まめ電 T20 色はアンバーです。 取付ですが、かなりきついです。 片方は突起を少し削っていれました。 きつい方が抜け防止になるので満足です。 ウインカーとポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 14:00 すぱるさん
  • 白色ナンバーには白色LED

    せっかく白色ナンバープレートに変えたので、夜間も判りやすくするため番号表示灯を白色LED化 R2の番号表示灯は2個だが、 R1は1個なので、なるべく明るい物(80lm)を購入。 2本のネジを外しても、レンズが取れない。 取扱説明書を確認しても、間違っていない。 レンズとの間に挟んである防水ゴムでく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 20:46 ベリーレッド六連星さん
  • ヘッドライトのLED化。

    LEDヘッドライトもお手頃になって来たので、買ったみた。 一体型でHI/LOW仕様。 作業性が悪いので、バンパーとライトは取った。 バンパーは綺麗にしたいし、フォグも交換するので「一石二鳥」か? LEDのバルブから、台座を取り外す。 台座を取らないと、バルブの固定が出来ない。 台座を止める金具をち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月24日 23:51 golfsburgさん
  • LED戻し 光軸調整①

    LEDに戻して、レベライザSW①②の中間で、 右側がかなり暗い為 まずは、いつものディーラーへ… 予約でいっぱいで無理だって… 前の主治医がいる、北隣街のディーラーへ電話… ちょっと無理っぽいですね… 南隣街のディーラーへ電話… 今、フロントが外出中なので、折り返し電話しますって… ダメ元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 04:44 R1@1064さん
  • LEDウインカー用メタルクラッド取り付け

    ウインカーをLED化しました。3ピンのリレーを交換すると、点滅とリレー音の回数が合わずに違和感があるので、今回は抵抗にてハイフラを制御します。 ベロフの付属抵抗は、球1個分の抵抗なので、それぞれに咬ませないといけません。 なので、3オーム48W相当の抵抗を別に購入しました。これなら左1個右1個で済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 11:50 ひろ@やまぐちさん
  • ウインカーをLED化

    中華製LEDとヴィヴィオのおさがりリレー サクサクリレーを取り換えて… フロント終了 リア終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 16:12 おとーちゃんさん
  • ヘッドライト LED戻し

    ヘッドライト本体、新品交換。 高効率ハロゲンランプ交換。 8月の月末にディーラー作業で実施。 LED・HIDに慣れてしまい、暗くて怖い。 1週間我慢できず、LEDに戻しました。 過去の経験から…、安い大陸製ではなく、 約10倍の国産品です。 サクサクとハロゲンバルブを外して バルブカラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 23:44 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)