スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ディライト改造

    友人にもらったディライト、普通に使うのは面白くないのでちょっと加工してみました まずばらします ここで問題が、なんと基盤の一部が未実装。 いい加減だなぁ とりあえず修正 片側2個を別に光らせたいのでパターンをカット。 カッターで4545します。 パターンを切ったら、切ったところへケーブルを実装して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 21:08 鈍速針鼠さん
  • デイライト 第2弾 追加工

    デイライト 第2弾 で積み残しとなっていた追加工をしました。 (写真は施工後) 前回、インタークーラー内を照らすように内側に向けて取付したLEDライトの光が、黒い樹脂に吸入されてしまっているように感じた為の追加工です。 (写真は施工前) 使用したのは、ミツトモ製作所の「ピカッとテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:54 Mckee♪さん
  • デイライト製作作戦

    だいぶ前にやったデイライトの取り付けをアップします。 いかにもデイライトが付いてます!!が嫌だったので、エーモンの側面発行LEDで作っちゃいました。 まずは、ナンバーの横のグリルに貼ります。 バンパーを外してやったので、配線をラジエーターに当たらないようにタイラップで裏に固定。 -線は丸で囲っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:51 リトリバさん
  • インパネシャワーライト レッド化

    まずメーターパネルをはずします。 写真の黄色い丸のビス2本はずして手前に引っ張ると外れます。 コラムカバーに当たりますがなんとは外れました。 はずした状態です。 エアコンダクトを少し持ち上げるとこのような茶色の部品が出てきます。 後ろの白いコネクタをはずすと、両脇の爪で止まっているのではずしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月10日 15:21 魔 神さん
  • ナイトフラッシャーVer.2

    今回使用したのは MIDパワーフラックス150mAです。 このLEDは発熱しますので ごらんのように足に放熱板?らしきものがついています。 今回は発熱を回避するために 約72mAで点灯させようと思います。 いつものピルケースを利用して、 片側にLED、 片側にCRDを入れていきます。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 22:52 GASKAさん
  • お尻を美白に ~前編~

    作業前のR1の後姿 アルミのL字アングルを加工して オヤジの赤デミさんに作ってもらったLEDユニットを貼り付けます。 ユニットを取り付けるためのステーもアルミの板を加工して作成 ステーはナンバーボルトで固定しました。 ノーマルのナンバー灯を外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 17:28 Kiraさん
  • モノアイを光らせる

    2年前から使ってるシャア専用ザクのドリンクホルダー モノアイの部分を光らせるために使ったもの 割れたシャチハタのキャップ 中身を使い切った名刺のケース お弁当に使ったアルミホイルの切れ端 娘がカルピスを飲んだストロー 全てリサイクル品(^^; モノアイの部分に穴を開けて プラスチック板(名刺の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月4日 20:32 Kiraさん
  • お尻を美白に ~後編~

    配線するためリアバンパーを外します。 まずはリアハッチを開けて、4本のボルトを外します。 バンパーの下についてる2本のクリップを外します。 左右のフェンダーについてるクリップも外します。 ココのクリップはプラスドライバーで緩めるのだけど、頭が樹脂で出来てるので回すときにはお気をつけ下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月17日 17:44 Kiraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)