スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 【R1 レカロシートメンテナンス】

    令和5年12月14日  運転席側レカロ   大阪府堺市のFREESRYLEさん    修理に預ける 約2か月間お世話になった  レンタルレカロシート   これはこれで助かりました。 令和6年2月10日  出来上がりの状態   修理箇所:カールコード他  カールコード他ウレタンシート   他傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 11:00 ma~さん
  • レザーシート修復中

    大きくひび割れしている助手席座面の運転席側部分です。 #400のペーパーで軽く段差を取った後 アドベースとアドカラーで埋めています。後数回繰り返しが必要そうです。 黒色が強すぎですが、差が良くわかります。 運転席窓側です。 革のシボは薄いのでアドベースで埋めてもあまり目立たないと思われます。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 16:59 Dream50さん
  • リアシ-ト下 静音化

    リアシ-ト下の静音化。マッキントッシュを活かすため、粛々と進めていきます。 シ-ト座面を外して、二-ドルフェルトを敷き詰めました。 座面外す際に注意。座面の後ろ側がフックにかけてあるので、無理やり引っ張らない。 隅まで敷き詰めました。 左側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 06:40 なかなかおかわりさん
  • 助手席シート補修

    穴をボンドで埋めていたようで、しこりのようで、気になっていた部分です。 シート前端下部からアルカンターラを3cm程度正方形に切り取って、移植。 ポイントは、ツギハギのサイド部分の厚みにちゃんと接着剤をつけ、横方向に開かないようにすることです。 でも、よく見ると、バレますね。 素人なので、これで精一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:13 BE5-VABさん
  • R1いじり その117 左右フロントシートにカバー諸々着けました♪

    弄り前 before写真ですね ※ このままの方が見た目は良いのですが… 運転席側 before写真 ※ 乗り降りの際のスレを考えると早めにカバー… 助手席側 before写真 ※ 特にシートベルトを締める際、思いっきりベルトを引っ張る=シートにスレが生じるので… んでSR-6用シートベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 16:26 しのすけ!さん
  • レザーアルカンターラ ボルドーレッド考察

    ボルドーレッドをスマホアプリの混色ツールで解析してみました。比較的状態の良い所を選んでいます。 光の当たり具合で変化するのですが、光が当たり過ぎていない場所で解析した色が中心の色彩名でした。 続いて皆さんご存知のアドカラー、とりあえず近そうなアカチャを解析。 アドカラーアカチャ解析結果 かなり近い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月19日 00:15 ぴーたーボロンさん
  • バケットシートの補修

    9年使っているsparcoのバケットシートの破れが目立ってきたので修理することに。 幸い破れているのはシートサイドの表面のみなので傷は浅いです ただ社外品の補修キットや傷隠しカバーなどが充実してるレカロとは違いsparcにそんな気の利いたものはないので アマゾンで見つけたこちらのジャージ用の補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 09:21 るなぞーさん
  • 純正革シート自家補修

    最近、急激にひび割れてきた純正シート 革用カラーパテを使用し塗装で直してくれる業者さんを雑誌で見かけますが、予算的に自分には無理です。 で、ネット徘徊爺さんは、Amazonで 革補修クリームなるものを発見。 色の種類も豊富で、塗った後は、 5~10分で乾燥完成でお手軽です。色落ちもないそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 15:27 市川 HEMI 蔵さん
  • ネックパッド交換

    ODO歴:12万6千くらい[km] ネックパッドを交換しました。 これは交換済みの写真です。 交換前はこんな感じ 頸部は安定していたのですが、 後頭部のパッドはゴムが劣化して よく外れるようになっていました。 今回は、こんな感じです。 ちょっと運転した感じのフィーリングもまずまず。 後頭部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 21:29 KiKUiCHiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)