スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ワイパースイッチレバー交換①

    交換後 トヨタ純正品(84652-52090)に交換。 間欠ワイパーの時間調節ができるようになりました。 交換前 不便。 まず、メータフードのパネルを外します。 上側2か所のネジを外し、すき間にマイナスドライバーを遠慮なく突っ込んでツメをひとつずつ外していきます。 パネルは上側から外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月29日 11:02 クラッチ@さん
  • パワーウィンドウSW 交換

    運転席側のパワーウィンドウSWが不調に・・・ 運転席窓用のSWが動作不良(開閉不良、SWの先端がちょっと浮いています)。 ディーラーに注文して、部品(ASSY)取り寄せ・・・・結構イイ値段します(涙)。 下側が新品ですネ 部品を付け替えるだけ。 元に戻して作業完了です。 動作不良の原因はコレ S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 16:55 チャロ六連星さん
  • 「アルカンターラ仕様」シフトノブに交換

    R1はエンジン・駆動方式を除けば基本的にモノグレード。 大きく分けると、2つ、ノーマルか「アルカンターラ仕様」と言ってもいいでしょう。 僕のはノーマルモデルなんで、アルカンターラ仕様に近づける為に、まず、シフトノブを交換しました! 本革で赤/黒の2トーンになります。 これが、ノーマル仕様。 単純な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月22日 22:57 masuzo.iさん
  • シフトブーツ取付

    製品は5年保証付き シフトパネルを外します。手前、左右のツメ外した後、手前に抜きます。 説明通り、ノブは付けたままで、穴(3か所は)手前に来るように被せてツメに掛けます。 完成。エアコンパネル下右側がうまくはまっていない気がしますが(^_^;)シフトパターンプレートを貼りました。 シフトパターンプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月18日 11:05 伸之助さん
  • シフトノブ交換!

    純正の本革アルカンターラ仕様。 全く不満はありませんが、少し車内のフンイキを変えたいのと、横から持てるシフトノブを考えて、探してました。 上からのボタンタイプで、以前からMOMO社製のAutomaticoかK2Gear製のノブに絞って検討。しかし片方は新品は高いし、もう片方は廃盤… と、丁度中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 21:44 take4722さん
  • これも定番です。

    こちらも定番です。間欠時間調整式ワイパーレバーです。 確か、シエンタ用だったかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 09:16 きなぽんさん
  • これも定番。

    CX-5用です。ハイコストパフォーマンスです。いいですよ、これは。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月8日 12:31 きなぽんさん
  • 純正革巻シフトノブに交換

    レザーアルカンターラ車用の革巻シフトノブに交換。 なんだかフリーザ様のような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 21:33 山崎ゴローさん
  • 間欠速度調整付きワイパースイッチ

     R1のワイパースイッチには間欠動作のポジションはあるのですが、間欠時間の調整が出来なく、時間固定の1モードのみです。そこでR1ユーザーにはお馴染のトヨタ純正部品との交換を行いました。オクで入手したモノはトヨタファンカーゴのワイパースイッチです。上がファンカーゴ純正、下がR1純正です。形状が微妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 14:21 zenYA5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)