スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正流用ッ!

    用意するモノ ヴィヴィオ純正同等マフラー(029-64) 細々したステンパイプむき出しはアレなので、51mmパイプカバーも準備。 ただ差し込むだけだとなんか違う・・・純正マフラーをよく見てみると隙間をウールみたいな綿でパイプの切れ目が見えないように隠していました。 ウールなんて転がっていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:16 ☆ミィ☆さん
  • センターパイプを交換

    中古でJworksのセンターパイプを入手したので交換します。 目的はステンレス化と排気音のボリュームアップ(大人の範囲で)です。 並べて比較すると、パイプ径が純正より10mmほど拡大されています。 NAで40mm内径はちょっと大き過ぎな気がしますが、やはりこのセンターパイプに交換された方のレビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月17日 19:19 つね(highrider)さん
  • マフラー交換 FUJITSUBO LegarisK

    もういい歳なのでBLITZ C_Tiの【いい音】から卒業して静かに走りたい!という欲求を抑えられずレガリスKを新品購入してしまいました。 作業時間 1時間 23411km 新調したガレージジャッキが活躍します。 アップ後にタイヤ下にブロックを入れることができるようになり安全性が高まりました。 H ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 16:22 すぱるさん
  • メタモンマフラーに交換③

    取り付け後、走ってみるとバンパーとマフラーが干渉する音がします。 間が2~3ミリしか空いていないので、常にではないですが振動で干渉してしまいます。 そこで、この3段階調整ができるダウンマフラーリングに交換します。 ジャッキアップはめんどくさいので、そのまま下から覗きこんで作業しました。 まず右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月27日 16:12 クラッチ@さん
  • マフラー交換Tips

    交換作業自体はボルトx2とマフラーハンガーx2を外すだけと非常に簡単なのですが、場合によっては結構大変ですのでマフラー交換時のポイントをメモします。 ポイントはマフラーナットが外れない!!これに尽きます。5-56を吹いて放置したり長い棒でトルクを上げたりといろいろ試しましたが最終的に外すの無理と判 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月30日 23:23 あかえいとさん
  • マフラー交換

    オークションで落札した APEX HYBRID evolution 中古 作業開始~ レンガでジャッキアップの代わり(爆 タイヤが設置してるので安全 外すのは ボルト2本 と固定ラバー左右2個 のみ(笑 あっという間に外せました~ 装着! APEXのマフラー 重たい・・・ ノー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年6月27日 15:17 ひでまる~さん
  • マフラー交換&バンパーにフィン

    STIマフラー交換しました〜 今度は念願の2本 出汁〜 SYMS かな? バンパーにも小細工してエーモン2642の 風切り音低減フィンをディフューザー風に つけてみました〜(´・Д・)」 良い感じ! この角度がカッコエエ•••らしいです。 (・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月24日 18:39 kazuahiruさん
  • ボロワン マフラー交換する

    マフラー交換といえば ジャッキスタンドでしょう!何でも イメージから入る 大佐は近所のホームセンターで5000円で購入 しかし実際は使いませんでした 油圧ジャッキ1つで十分でした··· タコメーターは安定してるのに アイドリングが息継ぎしてるような音がする これは 排気漏れに違いない そう思った私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 00:49 オム・ライス大佐さん
  • マフラーの交換作業 その2

    続けて、車両からマフラーハンガーを取り外します。 ここが硬くて1番の難関になりそうだったので、マフラーと合わせて奮発して購入したこれらの出番です。 マフラープライヤーとシリコンスプレーです。 おかげで苦労なく外すことができました。 無事取り外せました。 左側が今回購入した新品のマフラー、右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年2月24日 21:25 なめ先生さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)