スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • オイルキャッチタンクの清掃 2013年

    寒くなるとやはりオイルキャッチタンクに 水を含んだ揮発したオイルが溜まります。 写真では確認しにくいですが、 タンク上限まで溜まってしまっているようです。 2リットルのPETボトルに移し変え オイル交換時に廃棄する予定です。 180cc程度溜まっていました。 冬場はやはり早く溜まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 21:32 BF5DVZRさん
  • キャブ清掃3兄弟

    今日は天気がよかったので、所有するエンジン付きの3兄弟全員出動! みんな揃ってキャブ掃除です! まずは、マジェスティ125のキャブ清掃から・・ キャブクリーナーは、実に甘い香り。 しかし、キャブが大変なところにあるから、サイドのほとんどを取り外し。 ねじが馬鹿になってるから、ショックドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 23:01 Wてんとう虫さん
  • R1オイルキャッチタンク清掃

    タンクのインジケータに何やら液体が 現れています。 IN側のホースは油?が付着 OUT側のホースは透明度を 保っています。 取り出した液。 水+OILといったところか? オイルが乳化しています。 約2ヶ月 500km走行で 110ccの液体がタンクに 入っていました。 このエンジンはOILタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 20:43 BF5DVZRさん
  • スロットルボディ清掃

    走行距離41935km。 スロットルのカーボン固着によるアクセル開閉不良(数時間以上乗らないとスロットルが固着する症状)。 ディーラーにて作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 21:29 LEYNOSさん
  • エアクリーナー加工

    純正エアクリーナー(10000km使用)を加工して、枠を利用したいと思います。 中央の仕切りとろ紙を取っ払います このとき、チリやホコリがかなり舞います。 ラパンに使用してたFORZAを加工して使用します 8000kmほど使用してました。 写真は新品時 最初はFORZAのゴム枠を利用してフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月1日 07:57 カーリーさん
  • スーパー元気くんの洗浄。

    鉄、ステン、真鍮は、パークロを入れた超音波洗浄器で洗い、本体とフィルターは弱酸性の洗剤で洗いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月3日 19:23 たま@あざらしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)