スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • テールランプLED化①

    まずはトランクを軽くバラします! そしたらテールランプを外すのに 10mmのボルトを2つ外してから ライトを引っ張って外します! 外したら本体が邪魔なので テールと分離させておきます! 後期?には穴がないので 配線を外に出して中で割り込みます! アースはリヤシートの 固定ボルトに落とします! アー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:43 ポップ.さん
  • プラズマクラスター搭載LEDルームランプの取付

    ルームランプをプラズマクラスター付きのものに交換します。 元々のルームランプのカバーを外してLED化していた電球を外します。 天井に固定しているネジを2本外します。 カポッっとはじして、繋がっているカプラーも外します。 交換するルームランプに付いてきたカプラーを先にはめます。 車体に取り付ける向 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月22日 12:23 なめ先生さん
  • サイドマーカーLED化準備

    灯火類はヘッドライトのHIDを除いて 着々とLED化が進んでいますが 1箇所、すっかり忘れていた部分が そう。サイドマーカー。 ここは非分解の部品。 バルブ切れ時はASSY交換。 そんな馬鹿げた話があるか! って気持ちを抑えて ここは大人な対応をしてみたいと思います。 まずはサイドマーカーを外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月24日 22:59 あし~もさん
  • R1のバックランプとルームランプを LED化

    クロスオーバー7の「走行距離50000km記念、ランプ類ちょっとLED化計画」を改め、「我が家の絶版車三姉妹、ランプ類ちょっとLED化計画」を発動しました!YAHさんの予言通りになってきたな🤗 「サンバーのバックランプ?十分明るいよ。昭和な感じがいいのよ。」と、取り付く島も無い嫁さんを攻略する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月27日 20:28 マゼラン工房さん
  • テールランプLED化③

    以前、テールランプをLED化したらABS警告灯が点灯したため、再度作業を行いました。 再度テールランプをLEDに替えて…。 リレーを配線しました。リレーの青色を緑黄のブレーキランプへ、黒色をボディアースに配線しました。リレーの赤色と黄色は使用しないので、絶縁処理をしました。配線はギボシを付けて延長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:45 よっしー@ぐんまさん
  • ルームランプLED化と「おまけ報告」

    せっかくの連休ですが、なんと右手首を骨折してしまいました(涙)。力作業できません・・・・。と、愚痴を言ってもしかたがないですね。  R2のルームランプを移植しました。 光色は白ですがアンバーのほうが好みです。 R2のときから知ってたことですが、ドアを閉めた状態でも微弱電流が流れつづけています。よっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月12日 20:24 すぱるさん
  • ポジションランプLED化

    運転席側は手が入りにくく、ソケットをセットできなかったので、ライト本体を外し車両側から少し離して行いました。 そのためにまずはライト付近バンパー上部のピン(3本)を外しました。 ピンは、このようにして外せました。 ホイールハウス前方バンパー部のピンを外します。 このピンは、真ん中部分をとがった物で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月15日 22:17 昴好子さん
  • ルームランプ交換

    以前、ルームランプをLED化しました。これはこれで明るいのですが…。 ネットでR1/R2専用…なんて書いてあるのを目にして、気づいたらポチってました(笑)。 交換後です。LEDチップの数が増えただけあって、明るさが際立ちます。夜間に見たら感じが全然違うんだろうなと思います。サンバイザー裏用のLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:43 よっしー@ぐんまさん
  • サイドマーカーLED化

    殻割りを試みましたが レンズにヒビが入るだけで出来なかったので ホットカッターを使用しました! ざっくり周りをくり抜きました! 左右とも切りました! 電球を入れ替えて 車に繋いで点灯チェックしてから 戻してコーキング! あとはストーブの前において 強制的に固めますw 最後に車両に装着して完成! 浸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月17日 08:11 ポップ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)