スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドライブレコーダー

    フロントは JAFMateの、ドラドラ6 ドラレコ機能に加えて ・前方衝突警報 ・車線逸脱警報 ・先行車発進警告 がついています。 小さなモニターでも、再生確認できますが… 基本的に、PCで専用ソフトでの確認になります。 今回の追突被害ですが… 映像とGセンサーで、自分の過失0(完全停止)が確認で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 07:30 R1@1064さん
  • キーレス感度アップ

    皆さんやってらっしゃるキーレスの感度アップに挑戦です🎵 写真に写って銅線を使う予定でしたが少々太かったので、横にある白い配線を切り開いて中の細い銅線を失敬しました(≧▽≦) とりあえずネジを外して分割したのですが… 「き・汚ねぇ!」 合わせ部分に埃だか手垢たが分かりませんがビッチリ付いてました… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月20日 23:37 funky18さん
  • キーレス電池交換

    キーレスが動かなくなったので電池交換しました。 が、 動かない… 突然動かなくなってしまった… 車高調付けてるときに配線切っちゃったのか?? はたまたリモコンが壊れたのか?? と思ったら、電池逆に付けてただけでしたorz 焦りは禁物ですね(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 22:18 てきとー虫さん
  • BLITZレーダー探知機TL241R GPSデータ更新

    2022/03/25更新分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 16:51 右法さん
  • 【君にも】キーレス電池交換【出来る】

    ちょっとキーレスの反応がニブくなってきた。 電池を前回いつ換えたか分からないこともあり、買い物のついでに電池を調達して来ました。 キー側のビス1本外して、精密ドライバーで少しこじるだけ! ・ご覧のような光景が広がっています 電池の向きに注意して交換するのみ!余程突拍子もないコトしなければ何も起 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 10:42 ユキスイ@GrpBPさん
  • USB充電ケーブルの設置

    ハイタッチdriveなどを使うと、スマホのバッテリーが急激に消費されるのて車内でも充電できるように充電用のUSBケーブルを設置します。 シガーソケットを使うのが手軽なのですが、車内はできるだけスッキリ見映えよくしたいので、裏からケーブルを這わせることにしました。 運転席側です。 カーナビから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 07:51 なめ先生さん
  • エアコン整備

    車齢13年過ぎてるわりには、よくよく効いてますが、念のためにチャージしときます‼️ チャージ前の騒音指数です。 アイドリング状態でエアコン最大です。 チャージ後の騒音指数です。 少しだけ下がってます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 07:47 joesatoさん
  • CVTアース取り付け

    ヤフオク産CVTアースを付けてみました。 以下、備忘録がてら取り付け手順です。 まずはミッションのインヒビタスイッチに着いている8mmのボルトを外します。 ボルトを外したら、アーシングケーブルを共締めします。 ちょっと長めのエクステンションあったほうが良いかも。 次にバッテリーの-端子を止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月25日 22:14 ほっしゃんっ。さん
  • エアコンフィルター交換と掃除をしてみたの巻

    前回から一年が経ったので、エアコンフィルターの交換と掃除をしてみた。 前回の距離は、125,568kmね。 そしてご開帳の儀、だけど前回程ホラーではなかった当たり前だけど。w 接写してもこんなもんでした。 今回も家庭用エアコンクリーニングスプレーを使用。。だが。。 ノズルの口径が小さく、ゴムホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:41 xyza808さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)