• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキスイ@GrpBPの"ユキわん" [スバル R1]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

【君にも】キーレス電池交換【出来る】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとキーレスの反応がニブくなってきた。
電池を前回いつ換えたか分からないこともあり、買い物のついでに電池を調達して来ました。

キー側のビス1本外して、精密ドライバーで少しこじるだけ!
2
・ご覧のような光景が広がっています

電池の向きに注意して交換するのみ!余程突拍子もないコトしなければ何も起きないので大丈夫です(笑)
3
・CR1620

電池はCR1620が適合になっています。意外とどこにもありそうでない(爆)

因みに……↓
4
真ん中の3つの接点を少し上に持ち上げるように曲げれば、外径同じで厚さの薄い電池でもイケるのですよ!

厚みの薄い電池、確か小型車(BP/BLレガシィ辺り)のキーレス用かなにかであったハズ。
整備士時代に見つけた裏技でしたwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ修理

難易度:

色々と交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ修理

難易度:

フレンチブルー・リビルトオルタネーターへ交換(169,941km)

難易度: ★★

ウインドウウォッシャー液補充(2025年8月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation