スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • ラジエーターの応急処置。

    この辺がうっすらと裂け割れています。 ダダ漏れではないのですが、 クーラントがじわーっと漏れていました (;_;) ダイソーの「万能エポキシパテ」で応急処置、 乾いたらカチカチになるやつです。 とりあえず様子を見ながら考えます… 一応 漏れ箇所より多めに塗り付けました。 とりあえず一晩で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月26日 16:03 NOV11さん
  • 納車前点検、整備

    R2の納車前点検、整備記録(備忘録)です。6/12現車確認、試乗した際、メーター内のチェックエンジンランプ点灯、エアコン作動時ベルト鳴き、左側サイドシルの凹み、フロントバンパー右下に傷、右後ろのエアロスプラッシュに傷等がありました。左側サイドシルの凹み、フロントバンパー右下の傷は、契約後に板金修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 17:55 ラッパ手さん
  • 軽貨物化(仮)

    最近増えている貨物のバイトもできればいいな~ということで、4ナンバー&黒ナンバー化にトライしました。 税金対策だったら、4ナンバー化だけで十分です。 いずれもググれば出てきますし、R2でやってる方もいらっしゃいますので、やってみてわかったことを記録しておきます。 貨物化ということで、リアシートとシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 21:18 コスト削減さん
  • 公道復帰に向けて14 ほぼ終わり

    どうもこんにちは 車検前エンジン載せ替えも終盤になりました。 本日はエアインテークとカウルトップの塗装を行い取付まで完了しました。 エアインテークはホムセンカラースプレー、カウルトップは染Qで素人塗装を行いました。 画像は乾燥待ちきれず取り付けた状態です。 車検NGの要因の1つだったハミ出しタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 21:22 のっぽCOVAさん
  • 【R2】車検

    15年目,7回目の車検です. まだまだ頑張ってもらいますよ. 法定費用:¥30,440 ・重量税:¥8,200 ・自賠責保険:¥21,140 ・印紙代:¥1,100 車検代行手数料:¥11,000 整備費用:¥80,733 ・法定4ヶ月点検 ・下廻りスチーム洗浄 ・ブレーキフルード交換 ・バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:08 Abyssal Blackさん
  • 5回目の車検完了しました!

    昨日、車検に出していた我が愛車が戻って来ました!\(^o^)/ 車検に出したら、アクセルのレスポンスが上がったようで、走りが軽快です。 まだまだ乗り続けますよっ! ちなみに、代車はスズキのMRワゴンでした。 3気筒で静かで、背が高く、広々としていますが、 3気筒エンジン、車体の剛性感、方向指示器 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 20:29 ブラッドR2さん
  • ユーザー車検

    前回に続いて2度目のユーザー車検。 札幌の軽自動車協会に朝イチでいってきました。 ※イイネいただいた皆様スミマセン。R1で投稿してしまいました・・・再度R2で出し直します 慣れたもんでスイスイ進んで1発合格。 ヘッドライトはローとハイ 両方とも検査になってました。ローの左が?判定だったので焦りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 16:18 すぱるさん
  • 車検&白ナンバー

    車検完了~。 エアロ…サイドが全幅よりはみ出てる?かも?って事で取り外し。一応フロントも取り外し。 ウィンカーポジション…配線取り外し。 リア4灯化…通常のバックのみへ。 ハイマウント…ブレーキのみ点灯へ。 リフレクター…点灯しないように。 モニター…視界の妨げという事で取り外し。 HID…車検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月6日 16:38 田舎改造工場44さん
  • 【R2】11年目の車検

    5回目/11年目の車検です. 走行距離:4万9千キロ. ほとんど市内のチョイ乗りだけなので,こんなものですね. 24ヶ月点検,ブレーキフルード交換,エンジンオイル交換,吸気系統カーボン除去などで,10万円強.(うち法定費用:3万4千円) 唯一無二のR2、まだまだ乗り続けるぞ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 21:15 Abyssal Blackさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)