スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

色、悩みませんでしたか? - R2

 
イイね!  
さとママ

色、悩みませんでしたか?

さとママ [質問者] 2008/12/23 12:08

色悩みすぎて夢見まで悪いです…。
内装はアイボリーにしたら高級チックだし広く見えるけど、黒だとかっこいいし、汚れも目立たないし
色は、パールピンク、イエロー、パープル、水色、緑、どれも素敵
1ヶ月交代で乗りたいくらいです。
みなさん何色に乗ってますか?
理由も教えてください(涙)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • スピードアート コメントID:162388 2008/11/23 04:08

    静粛性を気にされるのであればAVCSのバルブの音がうるさいという方がいらっしゃることはいらっしゃいます。
    トータルの力強さではRに軍配ですが、回した時のエンジン音と乗り心地をどう思われるか。
    Rはタコメータが装備されていますから、それに対するニーズがどうかとかになるのではないでしょうか。

    足回りはこだわりの四輪独立懸架ですので接地性は良好な部類ですが、トータルのテーストでゴツゴツした感じ(特に後部座席)と取られる可能性もあり、その設計上の制約で後部スペースの狭さを感じされるかもしれません。

    R2はCVTですので、7年目のライフの3ATと比べると、乗りこなせれば必ずや燃費はいいのですが、いずれも全く違ったフィーリングになるか烽オれません。
    四気筒が低振動の静粛に感じられる方もいらっしゃる様ですが、全然そうでも無いと思われる方もいらっしゃる様です。
    四気筒との違いで、パンチ力が無いと感ずる方もいらっしゃるでしょうし。

    このあたりのフィーリングの違いを良しとされるのか、ニーズとは違うとされるのか。

    個人的にはRefiより50周年記念モデルのFavorite Editionの方がオートエアコンなどでお勧めかと思います。

    いずれにしても試乗されるのが一番かと思います。

  • コメントID:162387 2007/11/15 23:41

    はじめまして。 
    R2を購入検討中なのですが、機械にうといのでグレードについてよく分かりません。
    RefiとRどちらにしようか悩んでいます。
    Refiは4気筒SOHC、Rは4気筒DOHC16バルブAVCSとなっています。
    ちなみに今はホンダのライフに7年ほど乗っています。
    Rを乗られてる方が多いように感じますが、大きな違いはありますか?
    今乗ってるライフよりは乗り心地よいといいのですけど、
    試乗してみるつもりですがそのまえに皆さんの意見もぜひ聞かせて下さい。
    長々と失礼しました。

  • スピードアート コメントID:162386 2006/09/27 22:04

    eyes24さん、それですよ。
    男が乗るのでしたらヴィジュアル系でないと?ちょっとですが、何と特別料金無しでパールっぽいお買い得かつ上品ないい色だと思いました。
    当時、真珠に並ぶおすすめな色で、それのSならちょうどシティハンターのお姉さまが乗ると似合いそうな感じでした。
    (たとえはともかく。。。)

  • eyes24 コメントID:162385 2006/09/27 21:29

    >>33 で投稿しています。 再投稿です。

    R2Rの色は紫(ライトパープル)「菫」です。(既に廃番)

    我が家の「紫の上」の指名によるものです(多額の指名料をいただきました:感謝!)

    私は「真珠」か「紅」を考えていたのですが、納車された紫を見て「これもいいなぁー」と感じ、すっかり「薫」のファンになりました。
    女の感性の方が上なのかもしれません。

    「薫」を選ばれた「紫の上」は大変ご満足あそばし、その後行き交う車の色を「あの色はグー、この色はチョッと」などと、皆様の車の色を楽しんでおられます。

    (>>53の削除は私です:誤記載部分があり削除)

  • コメントID:162384 2006/09/27 13:07

    色のトピ、衰えませんね~。

    家内用にB型を買った時は家内に選ばせました。元々水色系が
    好きだったようで、悩みながら、現物があるというディーラー
    へ確認しに行ったりしながら空色に決めかけましたが、近所で
    たまたま見たという紫を気に入り、紫で営業マンに話すと、
    ちょうど在庫があり、納車も早く決算に間に合うので大幅値引
    するというのでオーダーしました。
    ところが翌日、日中見た紫はイマイチだったので変えたいと
    家内が言い出し営業に話すと、納期も遅れるし値引きも紫ほど
    できないと言われました。
    でも長く乗る車だし、値引き交渉なんてまたすればいいから
    好きな色を決めなさいと言うと、携帯で撮ってきた紫と空色を
    私に見せたりしてまたしばらく悩みに悩んだあげく、紫に決め
    ました。
    もちろん私も家内も今はとても気に入ってます。実は夫婦そろ
    ってものすごく優柔不断です・・・。

  • コメントID:162383 2006/09/25 03:24

    かつてEGシビックを買う時に青を選ぼうとしたら「青い車は夜は実際より遠目に見られやすくて事故に遭いやすいから駄目だ!」とか説教かましてくれた親父が選んできたのはアストラルブルー・オパール(空)でした。
    そして「白は汚れが目立つからいかん!」とか言ってたのに内装はアイボリー…思わず「何でやねん!」と突っ込みたくなりましたが、個人的には希望の組み合わせだったので「いいねえ」と答えておきました(笑)
    でも買ってから1年以上経つのに同じ色のSに出会った事がない…アストラルブルーのSに乗ってらっしゃる方っています?
    ちなみに内装は思ったほどは汚れも目立ちません。何より気になってこまめに掃除する習慣がついたのでかえって良かったかも

  • くらは コメントID:162382 2006/09/24 18:53

    私は、スピードアートさんと同じパールホワイトです。
    内装はグレーなのですが、最初「ベージュ」が明るくていいな・・って思いましたが、長期間乗るならやはり汚れの目立たないほうにしようと思いました。

    依然に乗っていた「エスクード」もホワイト系でしたので、とおりあえずこれでよかったかなと思っています。

    ちなみに、最近なかなかよさそうなワックスを見つけました。
    「アクアクリスタル」っていいます。ワックスがけがかんたんで、汚れが落ちやすいので気に入っています。
    値段はお試し価格で3000円程度です。ちかくのABにありました。

  • スピードアート コメントID:162381 2006/09/24 11:42

    うちと実家は、いわゆるパールホワイトのシルキーホワイト(真珠)です。

    私自身は黒がいいのですが、親族全体から黒は目立たないので危ないと言われて選択外となります。
    今だったら、妥協して?TypeSのチタニウムグレーですね。

    見る分には最初あったクリームイエロー(向日葵)やちょいパールっぽいライトパープル(菫)も良かったですね。
    女性的な色だと思います。
    実家の高齢の母は最初のクリームイエローがいいと言っていたのですが、確かすぐにトパーズイエロー(檸檬)になって実家の2台目も結局シルキーホワイトになりました。
    明るいのと買い物の駐車場でよくわかりそうだからって言ってましたが、前車の銀からまたまた迷う色になってしまいました。
    やっぱり数が出なかったのでしょうかね。。。

    色なんていうのは、見込み生産分は絞るとしても、出したら出しただけ増えるっていうサービスがあってもいいですね。
    全構成の外装を用意するのは大変ですが、事故修理などの用意を思えば、たとえば絞った以外は受注生産の特別塗色アップ扱いの設定とかで結構いけるかもです。
    全塗を思えば、5万円アップぐらいなら?
    (あとは、ステラ板にあった色ズレがいかに抑えられるかって工程能力の問題だけだと思います)
    迷い過ぎて商談が長引くかもしれませんが。。。(笑

  • コメントID:162380 2006/09/23 23:47

    R2に「ルミナスグリーン」の復活を希望します。日本の車は、白や黒、シルバーが主流で、無難な色に落ち着いてしまいます。
    R2のデザインは、やはり脱日本的であり、色も他社の様にもっと増やして欲しいです。少なくとも戦略車や開発してから、5年以内の新型車は、特殊色(オーダーが希少な色)は、オプションで対応するような体制を取るべきと思います。
    グリーンは、ナンバーの黄色と配色が良く、中古しかないのは大変残念だと思います。どうしても欲しい人は、オプションしても色に拘るのではないでしょうか。特に女性マーケットを考えると色の戦略は大切だと思いますが。

  • キイロイトリ コメントID:162379 2006/05/26 14:24

    私は、typeS RのWRブルーマイカです。
    色は本当に悩みました。
    試乗車はアストラルブルーで、とても気に入っていましたが、
    内装の色がアイボリーなのがどうしても納得がいかなかったので
    、typeSのWRブルーマイカにしました。
    仕事柄、手や服が汚れてしまい、どうしても内装は黒がよかったんです。
    WRブルーで後悔はしていませんヨ☆
    ブロンズホイールが似合う色ですから!!

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)