R2 Sに乗ってますが、最近?に思った事が2つありましたので、故障or仕様かを教えてください。
①ルームランプ
普段、ドアロックはリモコンキーで行っており、それに連動してドアの開閉時にルームランプが自動で点灯、消灯をする様にランプのスイッチの位置を設定してあり、リモコンでのドアロック時においては、問題なく作動しています。
ところが、キーを鍵穴に差込んで施錠すると、ルームランプが自動で消灯しません。(ルームランプは点灯したままの状態)
鍵穴に差込んで解除時は、通常のリモコン同様にドアの開閉に連動してルームランプが自動で点灯、消灯します。
②ロック(施錠、解除)
リモコン使用時のロック(施錠、解除)は全ての hアが運転席のドアに連動していますが、鍵穴に差込んで施錠、解除した場合は、運転席だけしかロック(施錠、解除)ができません。
以上2点について教えてください。
皆様のR2も同様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- R2
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
キーロックなどについて教えてください。(故障?) - R2
キーロックなどについて教えてください。(故障?)
-
-
やはり、私のは社外品のセキュリティの関係であまり参考にならない様です。
①は、ディーラで確認したところ、「キーで閉めた場合は、リモコンキーの時の様に早くは無いが、ドアを閉めた時のディレイと同じくらい長いものの(おおよそ1分ほどで?)消える」とのことでした。
(要は時間が長いだけ)
②は、(前記の補足ですが)私もキーレスエントリーで無かった以前のクルマは全連動でしたので、そういう疑問を持ったことがあります。
ただ、キーレスエントリー車は、キーを使って開けることを通常の前提としていないことによるのですよね。
(何らかの異常時)
きめ細かく考えると、施錠の場合のみ全連動する仕様とか、オプションで選択出来るとかはある フかもしれませんが、基本的なトレンドは変わらない様な気がします。 -
-
読んだ時からずっと気になっていて、いつか確認しようと思ってなかなか出来ず、やっと出来ました。
バージョンがあるのか、私の初代R2は①は違いますね。
(ただし、社外品のセキュリティを組んでいますが)
もし、「キーを鍵穴に差込んで施錠すると、ルームランプが自動で消灯しません。(ルームランプは点灯したままの状態)」の仕様だとしたら、確実にバッテリが上がりますよね。
って言うか、ドアを閉めた時点で消える方向で無いということで?、それこそおかしいと思います。。。
うちのはドア開閉に従い消灯しますが、外品のセキュリティなど入れない標準では消灯しないのでしょうか?
なお、②はキーレス時代のセキュリティ、すなわち「やたら連動して開かない様にする」というコンセプトによるもので、他車でも主流だと思います。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 純正OP トパーズイエロー 検 2年付(京都府)
45.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
