スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

教えてください - R2

 
イイね!  
みみこ

教えてください

みみこ [質問者] 2004/12/06 02:00

R2購入検討しています。実際乗っている皆さんにお聞きしたいのですが、バックのときに「後ろが見にくい」ということを聞きました。個人差があるものなのでしょうか?それとも誰でも見にくいのでしょうか?
実際、試乗したいと思っていますが、一度皆さんの実際の乗り心地を教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:402166 2004/12/06 02:00

    はじめまして。iに乗っているものです。ご購入の参考になればと書き込みしてみます。バックの際の死角ですが、確かに見にくいです。ただ、駐車時にはあまり後ろ見ないので、(主にバックミラーとサイドミラーで確認)慣れれば問題無いと思います。ただ、左後方や交差点での横断歩道の歩行者の確認がしづらいです。これは、後ろが見える見えない以上に問題です。原因としては各ピラーの太さと前席のシートのデカさが関係してると思います。この確認のしづらさは、交差点の多い地域などでは私は問題となりえると思います。試乗の際は舞い上がっていると思いますので、あまり気にならないと思いますが、試乗される時は気にしてみてください。まあ、プラス思考するなら、ゥえない分見ようとするので、確認はよくするようになりますが。ただ、左後方を見過ぎて右からくる歩行者、自転車に対して注意不足にならないように、ご注意ください。

  • コメントID:402165 2004/12/04 06:33

    バックランプを明るいものに交換するというのは、今後試したいことです。が、そもそも位置の問題があるため、果たしてどのくらいの効果があるのかなあ。
    後、スバル用品株式会社からR2用のリヤアンダーミラーが発売されています。心配な方はこれを付けるのも一方法でしょう。格好はあまり良くないと個人的には思いますけど。
    http://www.sss.ne.jp/saa/index.html

  • コメントID:402164 2004/12/04 01:23

    私はR2運転歴一ヶ月ですが、左後ろの死角がかなり気になってます。
    ただしこれは今後慣れてくれば、ドアミラーでフォローできるような気がします。

    駐車はバックでするという件、私もありゃりゃさんと同意見です。

  • コメントID:402163 2004/12/04 00:50

    バックランプをハロゲン球の明るいものに替えてもダメですか?

  • コメントID:402162 2004/12/03 20:55

    皆さんありがとうございます。
    そうか、夜のバックのことは考えに入ってませんでした。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  • コメントID:402161 2004/11/28 21:33

    この車の基本は、駐車はバックで入れること。

    前に進むぶんには全く問題ないと私は思います。
    駐車の時には着地点をじっくり見てから入れますね。昼は死角が多いから、夜は360ファンさんのおっしゃる通りバックランプが暗いからです。
    これは慣れてしまえば、なんてことありません。

    ただし、バックで駐車場から出るのだけはお勧めしません。
    歩行者・自転車・車、何が来てもよけられませんよ。
    だから、駐車はバックで入れるんです。

  • コメントID:402160 2004/11/28 17:55

    みみこさん、ひとつだけアドバイスです。
    運転中の後方視界はゴライアスさんのおっしゃるとおりでしょう。
    ひとつ問題があるとすれば、夜間のバックランプの暗さです。他の方もおっしゃっていましたが、ランプの位置が高いために、リヤサイドの照度が不足気味です。夜間に壁際に縦列駐車しようとすると、かなり気を使います。この点は、昼間の試乗ではわかりにくいでしょうから、お伝えしておきます。しかし、なんとかならないかなあ。

  • コメントID:402159 2004/11/28 17:17

    ゴライアスさんありがとうございます。
    やっぱり、試乗してみないことには分からないということで、先ほど試乗してきました。そんなに見にくくはありませんでした。やはり、実際乗ってみないと分からないものですね。サイドミラーでの後方確認がしやすく感じられ、ほぼ、購入決定です。あとは・・・カラーが迷ってしまう。どれにしようかな・・・

  • コメントID:402158 2004/11/28 14:04

    この件は、人によって大きく感じかたが変わってきます。
    R2は、後ろのドアや、ハッチゲートのガラス面積が小さく、各ピラーが太いので、視認性はけしていい部類ではないです。
    しかし、実際に運転しにくいと感じるか、特に問題なしと感じるかは、みみこさんが今どんな車に乗っているかで全く変わってきます。ムーブやワゴンR等のような、窓が大きくて四角いフォルムの車に乗っているなら悪く感じるでしょうし、3ドアや2ドアのクーペのような車に乗っているなら特に悪く感じないと思います。
    私の場合、レガシィからHR-Vに変えたとき、後ろの窓が小さいため見にくく感じましたがすぐに慣れました。その後に妻がR2購入しましたが、HR-Vで慣れていたため全く気になりませんでした。妻も同様です。
    R2より後ろが見にくい車はいくらでもあります。みみこさん自身が試乗して、大丈夫と思えば問題ありませんし、多少見にくいかなという程度ならすぐに慣れると思います。
    ユーザーレポート等を見ると、後ろが見にくい点を異常なほど問題にするか違いますが、それはR2の問題というより、その人の選択ミスだと思います。試乗すればわかることですから。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)