スバル レックス

ユーザー評価: 3.56

スバル

レックス

レックスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レックス

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャンバー調整式ピロアッパーマウント作製 その2

    あとはハンマーで、これでもか!と殴り潰します。(笑 上下をサンダーで落とします。 ひたすらサンダーで切り抜きます。 穴を空け、何かのアッパーに付いていたボルト流用し、圧入します。 圧入用のボルトが無ければ、タップを立ててボルトを付けても良いと思いますが、自分はJIC用を使っている時に緩んできたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 06:19 ヴィヴィオVXさん
  • キャンバー調整式ピロアッパーマウント作製 その1

    レックスの純正アッパーマウントはヴィヴィオやプレオ等と同じ形状ですが取り付け角度が違う為、調整式ピロアッパーは流用出来ません。 ネットで探しても見付からないので、自作します。 まずはJICの固定ピロをベースに、何故か持っていたKTS製のレガシィ用を使ってみました。 しかし、ボールペンで指してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 05:42 ヴィヴィオVXさん
  • ラバースペーサー装着。

    az-1からのおさがり、ラバースペーサーです。 リアサスからのキコキコ音を解消できればと思い装着。 フロント。 フロント。 リア。 キコキコ異音が消えました。 乗り心地にもほとんど影響はありません。 もともと、のり心地よいですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 12:48 ねこだにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)