スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • レリーズベアリング交換。(フライホイール交換まで。その10)

    レリーズベアリングを交換していく。 古いベアリングはシャーシャー回ってた。 新しいレリーズベアリング スリーブ コンプリート レリーズ ベアリング 30508KA002 ×1個 スプリング,レリーズ ベアリング スリーブ 30535KA001 ×2個 スプリングの位置関係 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:47 sassyさん
  • ミッションを外していく。その3(フライホイール交換まで。その9)

    ミッションを左に逃がして、後ろ側から下げ、次にを下す順で下げていく。下にジャッキを入れるとか、力ずくでゆっくり下す。 荷締めベルトでやっていたので、少しづつベルトを緩めて、ゆっくり下していった。 ウインチ無くても何とかなる。 下すときは、センサーやスイッチの配線が引っ掛かったりしないようによく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:27 sassyさん
  • ミッションを外していく。その2(フライホイール交換まで。その8)

    ここのプレートも外しておくと見やすい。 カバー,イグニツシヨンコイル ボルト2本 車体下のダイヤゴナルメンバも外しておく。 アンダーカバーが付いている、プレート。 左右に八の字についているので、ミッション側だけ外す。 ミッションのボルトを取っていく。 この辺りに奥から手前に向かってボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:22 sassyさん
  • 固着したリアドラシャフ外し

    ハンマーで取れず、少し過重を掛けて 夜、朝、昼、夜とラスペラを吹き付け一晩 放置 それでも 外れず ビニールを巻き付け ラスペラを溜め込み 一晩放置 それでも、ハンマーで取れず、3爪プーラーで外してたら 3爪プーラーのネジが曲がり ネジ部が変形し ボルトも回らなくなりました。 新品のプーラーが 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:26 masami,69さん
  • ミッションを外していく。その1(フライホイール交換まで。その7)

    ミッションに付いている物をとにかく外していく。 これはシフトに繋がっているケーブル2本。 ステーも外す 外すと裏にバネ スピードセンサーとアースとバックランプスイッチ 下からのぞき込むと、 レバーコンプリート,クラッチレリーズ クラッチからのケーブルとバネを外しておく。 クラッチワイヤーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:12 sassyさん
  • バーダル

    使ったのは在庫も残り少なくなってきたバーダルMaxtran75W-90 当然今までもバーダルが入っているつもりで乗ってました。 今の寒い時期バーダルをもってしてもギアの入りが悪い!と・・・クラッチの調整でもしましょうかね?なんて考えつつ乗ってたりしましたが抜いてみてビックリ!赤いのが出てきましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:12 ぎんぺいさん
  • 悪路?走行大惨事発生

    去年の9月ごろ、大荒れの天候のときに畑を見回りしていたら、遮光シートがめくれて暴れているところがあり、ムリヤリ通り抜けようとしたら・・・ ハウス止めの金具がきれいにペラシャに巻き込まれ、前進バック両方で複雑に絡みこんでしまい、どうしようもなくなった。この状態ではペラシャがロックしてしまい、前輪が完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 08:19 -Kathie-さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    皆さんお疲れ様です 今日はドライブシャフトブーツの交換をしました 分割式を使うのは初めてだったのですが簡単でした 雪が3センチ積もりました カピカピですね 購入してから1回も変えてないような 分割式ドライブシャフトブーツです 3500円でした 付けるのを何回も練習しました で入れる間に接着剤を塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 22:41 サンバー??さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル初交換 距離30,713km 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 07:59 将軍アッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)