スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • フレームの穴埋め😇

    サンバーの車検が近付いてくるにあたり、今回否が応でも直さなくてはならなかったのが運転席下のフレームの腐食穴空きでした。 2年前買った時はパテとコーキングで穴埋めされていてそのまま車検も通っていたのですが、今回は更に腐食が進行してパテも剥がれている所がありました。 パテを剥いで掃除をしたところです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月11日 21:19 マチョ鍋さん
  • 職権打刻

    車体番号刻字が錆びで T系サンバーは多いそうです とりあえずこれで安心かな? 製造証明を出してもらって 車体番号とエンジン番号の 写真と現車の四面写真で事前申請 普通の人は手を出しちゃいけないの メインイベントでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 22:29 NA32さん
  • 1000キロ時無償点検

    写真は特に意味なし。 1050キロ走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 18:15 素浪人☆さん
  • 1000キロ時無償点検

    写真は特に意味なし。 850キロ走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 18:11 素浪人☆さん
  • リコール点検補修

    リコールの案内が届きました。 初年度登録が平成16年で14年目(自動車税は重課税対象…)になりますが…クランクプーリーに不具合があるそうです。 点検の結果 クランクプーリーを交換してもらいました。 あと、エンジンの異音点検で異常がない事も…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 22:55 オロクニッポンさん
  • 加速不良のため急遽入院

    加速中に息継ぎのような症状がでて色々修理してきましたが、もうお手上げ... 仕方がないのでスバルのディーラーさんに入院してもらいます。 約束の時間より早く着いてしまったので店内で車を観察。いやぁ〜かっこいいなぁ〜でも300万越えは... 色々入院手続きを済ませ鍵を預ける。 一応退院予定は日曜日。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月9日 08:35 ガレージ警備員さん
  • 【画像あり】半年点検でリザーバータンクが破損

    本日はディーラーにて半年点検をして貰って居たのですが。 冷却液タンクをメカのスタッフが触ったら突然壊れたとの事で。 でも今は新品リザーバータンクパーツの在庫がないので。 新品リザーバータンクを発注→購入→取り付けしなければならない事に。 で、今は無いならばどうやって家まで乗って帰る? こうなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 12:33 大阪っ子湾岸さん
  • リコールっつーか点検っつーか。

    スバルからお手紙きました。 ってことでリコール点検。 クランクプーリーもありましたが、最終的にこんなステッカーが貼られました。 でもまぁ。 ウチの場合ちょくちょくオイル交換にもってくのでまぁ大丈夫でしょ?ってこともあるのであまり気にしてませんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 02:21 KLX好きなスバリストさん
  • 腐ったから、捨てた(´・ω・`)

    車検です。 なんか嫌な予感がしたので 素手でフロントバンパーをもぎ取ってポイ フレームを見てみます 前回も穴を塞いだ部分。 完全に無くなりましたw この程度ならまた直せばいい。 しかし右側はどんどん崩壊していきますwww かなり奥まで進行していたのでめんどくさいです、冬にキャビン下ろしてまで直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 21:25 masa_ATVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)