スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 2回目の車検 : 忘備録

    ディスクローター研磨…それほどレコード盤にはなっていなかったものの、錆が酷かったので研磨してもらいました。 エアフィルター交換…気になるブローバイ。フィルターはマメに交換したい。 オイル・オイルエレメント交換…車検持ち込みサービスのJAオイル。5w-30 前回はspeed heart入れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月5日 21:46 ひまわりごんたさん
  • 車検の際にキャリパー交換

    車検の際にキャリパーのピストン& シリンダーが修復不能な位に錆てると 連絡して頂きました。 もう1個も、こんな状態になってました。 急遽、中古良品を手配して頂き、 O/Hして組み付けて頂きました。 軽トラの車検とは思えない金額に なりましたが、事故する位なら 安上がりですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月20日 18:03 カプリコン11さん
  • 車検 ( 備忘録として)

    2回目の車検でした。 4年 乗って17337キロ( ˘ω˘ ) 今回の記録簿を見るとワイパーのゴム交換位でしたが、ホコリぽかった内装がピカピカになって戻ってきました。 (●´艸`) アリガトウゴザイマシタ。 オイル交換は無し。 車検後 一発目の部品交換 (シフトノブを交換しましたw。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 19:09 芋の谷のネズミさん
  • サンバートラック(TT2)、購入後2回目の車検終了(総走行距離67,366km)

    中古で購入後、2回目の車検が終了しました。今回も、購入した整備工場にお願いしました。 下回りのシャシーブラック塗装をしてもらいました。写真は、バッテリーボックスの後方のシャシーです。 シャシーブラックはたっぷりと塗ってもらったようで、あちこち、垂れてきています。写真はシャシーと燃料タンクです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 19:53 takobeaさん
  • 車検

    57301㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 18:00 ツロ345さん
  • セーフテイ点検

    セーフテイ点検 シフトチャンジ渋い シフトチャンジ時エンジン回転落ちが早い メカ作業説明 バッテリー交換近い たいた空気圧調整 各点検項目異常なし シフトリンク部掃除給油 回転落ち 適正範囲内 旧車? だったのかって サンバー シンクロナイザー付きと思われるんだが メカ説明:持病だすからね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 10:35 きゅうえむさん
  • 車検

    足回り:シュピーゲルの車高調が固着してたのでステルスミニに交換 タイヤ・ホイール:純正戻し ブレーキ:純正戻し(キャリパーO/H ローター新品 ※ブレーキはキャリパー等を純正外に交換しててもブレーキの効きさえ問題なければ車検には関係なし。これはローターが大きく、ノーマルタイヤ12インチが入らないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 10:30 Manちゃんさん
  • 車検継続検査

    車検の満了日が4月19日。 で、気が付いたのは3日前。 現場も忙しかったんだけど、仮ナンバー借りて検査へ行くのは面倒なので無理やり予定に繰り入れて18日の第一ラウンドでネット予約。 ちょうど、スタッドレスも脱いで無かったもんで17日の夕方、小雨の中を夏タイヤへと入れ替えしながら各部点検。 1ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 10:26 ぎんぺいさん
  • 運転席ドア 内部診察

    ガラスをこのくらい開けた状態で走行すると、ドア内部から「カチカチ」と音が出て…。 とりあえず、内張をバラしてみることにしてみました。 分解図も用意しましたが、見にくい。(笑) 長年?の勘でバラすことに。 とりあえず見えるところのネジをはずしていき… ドアミラー内側の三角、ここに隠しネジが。 内張上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月26日 10:37 SHUGOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)