スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラックTT1/TT2

サンバートラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバートラック [ TT1/TT2 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • サン太郎(TT2)、後方録画中シール除去(2025/08/05)

    5年ぐらい前に貼り付けた後方録画中のシールと黄色の反射シートが色あせてきたので、剥がすことにしました。 後方録画中のシールは綺麗に剥がれました。 黄色の反射シートは粘着剤の一部がガラスに残りました。 粘着テープの粘着剤をくっつけて、剥がすことにしました。 写真の矢印のところ、粘着剤の端が硬くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 13:20 takobeaさん
  • ゲートロックカバー交換

    モノタロウで純正相当品を購入 はめるだけなので特にコツは要らない 4つ必要なのですが2つはどっか飛んでいっており、もう2つはグズグズに劣化していました。 走行中の軋み音が無くなり、快適になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月31日 12:41 yum@TT1ーKL110Dさん
  • カタカタを解消

    サイレンサーゲートロック? モノタロウで税込131円を4個購入 少し前に割れて落下したらしく、アイドリング時にカタカタ鳴るのが鬱陶しかったんです。 50701TA050【SUBARU純正部品】 さすがにピッタリ😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月30日 11:22 カンさん
  • やればやるほど…(2)

    クマゼミがシャーシャーと鳴いていると余計に暑く感じるのは自分だけでしょうか… ウエットティッシュと歯ブラシを使ってある程度綺麗になったかな ボディとの合わせの水切りパッキンはこの厚さ ヘッドライトからの浸水対策として買っておいた最後の切り札をここで使用 厚みも10ミリあるのでボルトを締め混んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 09:23 よっさんばーさん
  • やればやるほど…(1)

    梅雨の合間に床の確認をすると助手席側に僅かながら水を確認。 濡れた所を辿って行くとダクト下だと判明。 朝の涼しいうちから作業開始。 ダクトを外した。 ブロアーファンも長年の使用でホコリがたんまりと この汚れた空気が車内を循環していたんですね 10年以上そのままであったであろうホコリまみれのスポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 09:08 よっさんばーさん
  • サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの再設置(2025/07/12)

    車検整備で下回りの洗浄とシャシーブラック塗装をしてもらったので、運転席側荷台下収納ボックスを再び設置することにします。 収納ボックスを固定するために用いている L 字形の金具に、少しサビが出てきていたので、まず、サビ止めの処理をしておきます。 ホルツのサビチェンジャーを塗っておきます。 塗りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 18:11 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、助手席側荷台下収納ボックスの再設置(2025/07/12)

    車検整備が終了したので、助手席側荷台下収納ボックスを元に戻すことにしました。 フレームに貼り付けていた路肩灯のプラス電源コードは、シャシーブラックの塗装がかからないように配慮してもらっていました。 このコードは取り外して、邪魔にならない位置にぶら下げておきます。 収納ボックスの上部後端をバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 17:45 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、運転席側荷台下収納ボックスの水洗いと再塗装(2025/07/06)

    車検整備の前に取り外した運転席側収納ボックスも、助手席側と同様に水洗いをして、塗膜の弱っている部位だけ再塗装することにしました。 写真は扉の表面です。塗膜が弱っていたので、サンドペーパーで軽く削りました。 反射テープをマスキングするのは面倒になってきて、省略してしまいました。 写真はスペアタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 17:32 takobeaさん
  • サン太郎(TT2)、助手席側荷台下収納ボックスの水洗いと再塗装(2025/07/06)

    車検整備の前に取り外した助手席側荷台下収納ボックスです。 前輪から跳ねた泥が付着しています。 底面にも泥が付着しています。 これらの泥はタワシでゴシゴシと水洗いしました。 内部も埃などの汚れがあったので、スポンジで水洗いしました。 今日は暑い日だったので、傾けて水を切ったら、すぐに乾きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 17:16 takobeaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)