エンジン廻り - 整備手帳 - サンバートラック [ TT1/TT2 ]
-
エンジンオイル+エアコンフィルター交換:183012km
使用したオイル 交換日:2025/8/22 メータ:183012km 合わせてエアコンフィルター交換 デンソー(DENSO) カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC5006 交換日:2025/8/22 メータ:183012km
難易度
2025年8月22日 17:56 ただの暇人さん -
ダイレクトハーネス
この前買ったダイレクトハーネスを取り付けました コネクターはやはり茶色のほうでした グレーはハマりません これはRSTやT.M.WORKSから買った場合は説明書があるのですが同等品で出してるやつは付いてないのでコネクター色で判断してしまうとそうなるんですよね
難易度
2025年8月21日 08:29 BOXERTURBOさん -
TT1 クーラントリザーブタンク交換
クーラントのリザーブタンクを交換します。 リザーブタンクは運転席後ろの下にあります。 タンクの表面が劣化で白化してしまって、中のクーラント量が見えにくくなってしまっています。 ボルトを1本外すと、支持プレートがとれます。キャップを外して、上に持ち上げるとタンクが外れます。 リザーブタンクは純正 ...
難易度
2025年8月18日 23:38 sassyさん -
TT1 ファンベルト交換
補機ベルトを交換します。 この車は エアコン有り、NA車です。 用意したベルトは三つ星リブスター4PK825です。 オルタネーターを固定する、上のボルトが軸になるボルト、下のボルトが張り調整を担うボルトです。 どちらも緩めて張りを解除します。 どちらも14ミリです。 ボルトを外すとオルタネーター ...
難易度
2025年8月16日 19:42 sassyさん -
タイミングベルト等交換
Youtubeやココでのハウツーを参考に作業を進めました。 クランクプーリーの取り外しは、200Nmを外せるHirokiのインパクトでもエクステンション付けると外れませんでした。強敵です。 72725kmしか走っていませんが、15年経過したタイミングベルト。硬化していますが、ひび割れやコマ落ちは見 ...
難易度
2025年8月16日 05:11 porcocorpoさん -
サンバーの進角を手元で変えるSWを付けてみた
スバル製サンバーは進角をパーツ(抵抗)で変えることが出来るので手元で変えられる様にしてみました たぶんですがECUのプログラムが優先さてる様な気がします 条件によっては進角は無視される??
難易度
2025年8月15日 07:36 たまご(^_^)さん -
タイミングベルト(一式)交換
3月の車検時にタイベル交換が10年以上前なので要交換と指摘がありました。 連休は特に予定もないのでw交換することにしました~ 前回交換は平成24年6月29日76,734㎞ 13年前ですねw まず、4輪上げて馬掛けて右リアのホイールを外してショックと内カバーを外します。 ちなダンパーは死んでました ...
難易度
2025年8月14日 20:04 トゥーゲントさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
