スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーターの誤差を修正してみる。

    タコメーターを導入して以来、 メーター誤差に苦しんでいた。 元々、TW用のメーター TWのタイヤ外径は、TTと違い 大きい。 TW 165/70R13  外径 約561.2mm TT 標準タイヤ 145R12 外径 約536.8mm 元々メーター誤差もあるし、 メーターから見ると、 25mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:05 HIDE Z3Mさん
  • メーター球を交換

    サンバーにS/C用に交換してからもメーター球をオレンジ色に交換して見ることにしました。 これを購入し交換 多分メーターだけならメーターを外さなくてもできますが、空調のところに手が届かないので外します。 メーターを止めているネジ外し裏側からスピードメーターケーブルを外します。それから引き出しメーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:13 しんくうかんさん
  • メーター故障?

    今日も朝から🌾稲刈りの手伝いをしに、実家までサンバーダンプを取りに行ったらメーターに見慣れない文字が…💧 取説も読んでいませんがこの表示は一体なんなんでしょうか?💧 このサンバー雷ダンプはイグニションONにしていなくてもメーターの照明が勝手についてしまいます😭⤵︎ トリップメーターも増え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 20:02 コンどぅーさん
  • イグニッションスイッチ交換

    ステアリングコラム裏のネジ5本+で外します ケミカルの跡が(汗) 茶色い部品を交換します +ネジ1本ですがコレなかったら外せなかったかも!? カプラー外した様子 新旧 黒い部品になりました 87,381km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月3日 06:00 RB-JLさん
  • サンバー号 バッテリー上がり対応 メーター不具合?

    前回のライト類のLED化後、バッテリー上がり発生! 実は整備工場でも一度バッテリー上がりを起こして、先輩様が調査して原因不明の事案がありました。 ネット調べに引っ掛かる、サンバー持病のメーター照明灯点きっぱなしによるバッテリー上がり! (°▽°) コレじゃね⁉︎ で、朝6時から作業開始。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月30日 12:20 黒坂さんさん
  • デポレーシング電圧計 オープニング動作動画あり

    デポレーシングの電圧計。オープニングの動作を撮影してみた。 11.7V以下ではワーニングのブザーが鳴る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 20:49 部品交換して失敗したことさん
  • 追加メーターの消費電流測定

    せっかくなので、購入したデポレーシングのメーターの消費電流を調べてみた。 +Bラインに電流計をつけて、メーター2個分の測定。 2個が共に電源ON時は約280mA(バキューム計のワーニングブザーが鳴っているとき)。 ブザーが鳴らない時は約250mA。 そして、電源OFF時。 暗電流に相当するもの約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 15:59 部品交換して失敗したことさん
  • サン太郎(TT2)、NAPOLEX FIZZ-1025 VTメータークロックの電池交換

    何日か前から、NAPOLEXの電波時計&温度計&電圧計の表示が、写真のように見にくくなっていて、なんかおかしいなあと気になっていたのです。 そういえば、前回の電池交換が2019年4月13日だったので、それから3年半も経過しています。 ということで、今日は電池を購入してきて、交換しました。 設置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 20:07 takobeaさん
  • ルームランプ追加&スイッチ追加

    前からやろうと思っていたルームランプ増設&スイッチ追加です。 複数の作業が同時進行の為ダッシュボード取り外し手作業しています。 元のスイッチから延長していきます。 こんな感じになってます。 ピラーの中を配線してブレーキフルード近くに持ってきました。 追加のLED 手持ちのあまり品を使用 配線はマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 15:51 ただの暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)