スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • コンソールの照明追加

    コンソールが暗く、ガサガサ探すのが面倒。 照明を付けました。フットランプと同じ回路

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:21 コブラ兄貴さん
  • 集中ドアロックの取付

    Amazonの売れてるやつ 一応、動作確認 ウィンドウハンドルのピンは、薄手の布をかまして左右に。 長いを調整して、角度を調整。手で曲げれます。 位置はここ。既存の棒となるだけ並行になるんうに、上下で干渉しないように。既存の穴と、もう1箇所新規に穴あけ ここでも動作確認 あとは、配線の取り回し。ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:18 コブラ兄貴さん
  • 電装ソケットの追加

    これからの電装パーツのことを考えて、ソケットを準備しときます コンソールにステーを付けて スイッチとソケットを用意しました。 作業灯とか、携帯充電とか、フットランプとか何かと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 20:49 コブラ兄貴さん
  • シガーライターソケット取り付け

    灰皿はあるがシガーライターソケットが無いこの車ですが、流石に不便なのです。中古を手に入れたので取り付けます。正規の取り付け方法が分からず、トラスボルトを付けて下側からナット止めにしました。 受け側はこんな感じで、樹脂板を挟み込むようして止めるようです。 どうにか苦労の末に固定出来ました。配線は裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 17:28 なんでもDIYさん
  • 電動パワステ取り付け(後編)

    パワステ続きです。指差しの場所に 30Aのヒューズを取り付けます。 場所はバッテリー横のヒューズボックスです。 今回もこんな感じでハーネスの必要部分を切り取りコネクターを取り付けて接続します。 ダッシュボード側メーター裏のハーネスから車速信号(緑/黒)とパワステ警告灯(青/緑)のハーネスを分岐接続 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:14 KEITANさん
  • 電動パワステ取り付け(前編)

    今回は電動パワステ取り付けです。 狭い所での作業が面倒なのでダッシュボードを外しました。配線がやり易く成りました。😀 パワステコントロールユニット取り付けます。 パワステギアボックスを取り付けます。配線を通す所のグロメット外しておきます。 重ステギアボックス外しました。 比較です。重ステギアボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 22:30 KEITANさん
  • パワーウィンドウ純正化(後編)

    昨日の続きです。これを早速取り付けます。 助手席側取り付け。 運転席側取り付け。此方は見えないので、ライトを外しました。 ダッシュボード下に潜り白青ラインの線をバッテリー40Aヒューズからの線に接続し、黒赤ラインの線をターンシグナルのヒューズに接続、最後に黒線をアースして終了です。 最後に今まで付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月2日 20:56 KEITANさん
  • パワーウィンドウ純正化(前編)

    先ずは、ドアから始めます。レギュレターをパワーウインド付きに変更です。同時進行でドアハーネスも取り付けです。序のアップグレードを見越してドアロックアクチュエーターも仕込んでおきます。(キーレス取り付け予定) ドアハーネスを接続したらトリムを取り付けドア完了です。内装トリムや、ハーネス、パワーウィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月1日 23:16 KEITANさん
  • キーレス取り付け

    ドア内張外しソレノイド取り付け。 ちょうど真下に空いているネジ穴があるので上側はこれを流用。 下側はタイラップ留。 ケーブルは本来スピーカーケーブルに添わせるように取り付けるのだが、仮設置で上側に設置。 このまま本設置でもいいかな? キーレスは家に転がっていた物を使ったのでトランクスイッチがあるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:03 かね:さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)