スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

クリーニング - 車内ケア - 整備手帳 - サンバートラック

トップ カーケア 車内ケア クリーニング

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 車内清掃

    ハイゼット同様マットを剥がして掃除しました before after 汚れ以上に錆が問題です とりあえずマットを洗って戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 18:25 与太郎。さん
  • 車内清掃

    車内状態確認のため、シート、コンソール、フロアマットなどを外して、車内清掃しました。 ゴムマットとフロアマットが破れていた影響か、運転席足元がこの状態でした。助手席側はサビは少し出ている程度でした。 泥汚れなどを水で洗い流しました。 スチールブラシでサビ落とし。 ホルツのサビチェンジャーを筆塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 23:52 hide63さん
  • サンバーくん、お部屋の大掃除をお願いする(ルームクリーニング)

    コーティングとルームクリーニングが仕上がったステラくんを迎えにセーフティクラブさんにきて、かわりにサンバーくんをルームクリーニングに出すことにしました。 シフトノブやステアリングカバー、エアコンフィルター、新しいマットなど、いろいろ買ってあるのですが、一度クリーニングしてからと思って1年以上保留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 19:43 jazzcatさん
  • 車内拭き掃除。

    うちの軽トラ、空調つけると吹き出し口から白い粉が出てきます。粉… 汗 これたぶん、フロント周り板金した後遺症だと思いますが、この粉、触った感じはボディなどを磨く際のコンパウンドが乾いた状態っぽいものです。 まあ、いつかは止むやろうと思いながらも、まだまだ出てくる感じですので、車内をマメに掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月11日 09:36 SHUGOさん
  • 内装バラシ清掃

    シート周り清掃のため、出来る限りパーツを外していきます。 やっぱり汚れてますねぇ 中性洗剤でブラシ洗い 拭き取り後に、水あか一発で黒ずみ汚れを除去 バックパネルの凹みを板金しようと思ってたけど、忘れて組んでしまったw まぁ、キレイになったので良し ダッシュボードや外気ダクトもバラシて行きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:00 トゥーゲントさん
  • 車内清掃。軽トラ。

    雨模様なので、中の掃除だけします。 (・ω・)ノ 拭けるところは水拭き、シートは掃除機がけです。 ((((っ・ω・)っ 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 09:19 SHUGOさん
  • 引き続き大掃除

    ダッシュボードも水洗い 狭いところは100均アイテムでゴシゴシ エアコンファンも汚い まずまず綺麗になったがまだタバコ臭い 面倒くさくなり禁断の水洗いに突入 ドレンから何故かコーヒーが出てくる 20分位ブッカケたらまあまあ綺麗になった。 外した部品を洗って本日終了また明日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 21:41 だんごネコさん
  • エアコンのリフレッシュ

    足元の外気取り入れ口を外す(ネジ四本で外れた)。 赤丸の部分を切り取り、手前の部分に金具を付ける(afterの写真です)。 外気取り入れ口の外した所から、ファンが見えるので、ついでに掃除を…(と言っても、エアガンでエアーを吹いただけですが、かなり綺麗になりました)。 ベンチレーションからも細いノズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:23 ボ金ちゃんさん
  • 車内丸洗い。

    「年式にしてはキレイねー」なんて言ってたけど、そりゃ15年近く軽トラとして使われてたら汚くもなります。 ドロ…ホコリ…草…etc 全部ひっぺ返す! シートも外す! 軽トラは楽チンで良い。 水洗い。 じゃぶじゃぶかける。 運転席の後ろにコンピューターらしき装置があるので注意。 もうね、ピカピカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 17:27 独男。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)