スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換 運転席側

    最近ガタガタし出したので前に中古で購入していたの交換しました。 外す前にエンジンが落ちてこないようにジャッキと木の板でエンジンを軽く持ち上げます。 それから赤丸を全て外します。 青丸は下に潜って外します。 そうすると外れます。 新旧比較 若干錆びてるだけでそんなに変わりはなかったです。 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 14:08 みかんさん
  • タイミングベルトから異音 クェツ、クェツ

    タペット音が静かになり、エンジンはかなり静かになったが、インジェクター音とタイミングベルトが出す、クェツ、クェツという異音が気になるようになった。 タイミングベルトカバーを写真のようにずらすと、異音はより五月蝿く聞こえた。聴診器を当てると、下の方から聞こえ、クランププーリーの脇で一番強く聞こえた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月11日 16:15 Yamaeさん
  • シリンダー内スラッジ除去作業

     10万km走行のシリンダー内のカーボン蓄積量が気掛かりだった為に、除去作業をしました。  先ず、ダイレクト・イグニッションを外します。 プラグも抜いたところです。フラッシュを焚いたら“シリンダー内も写るかな?”と思ったけれど、無理でした・・・。  LEDライトで照らしてみて確認したところ、当 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年12月18日 19:01 yetiman186さん
  • 続・触媒異常

    一つ前の整備手帳で書いた触媒異常のその後です。 スバルDに勤めている友人に聞いたところ、 ・触媒を新品に交換すれば一時的にはランプが消えるが、その後何万キロ走ると再発するかは不明。(触媒を消耗品と考えるなら確かに再発の可能性は十分にある) ・ランプが点灯していても保安基準の数値をオーバーするよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 23:28 90th上等兵さん
  • オイルフィラーキャップからの滲み

    キャップ周辺にオイル滲みでベトベトしていたのでOリングを確認したのですが経年劣化で多数の亀裂が。。 お安いのでOリングだけを交換します 交換後。 こんな些細な整備ですが 気持ちがスッキリします なので調子に乗り。 気になっていたウォッシャータンクキャップの脱落防止リングの切れですがこれも対処 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月24日 22:16 たいポンさん
  • DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ②

    クランクリアシールをオイル塗ってはめる。 棒パッキンを液体ガスケットでヌルヌルにして、はめる。 クランクリアシールハマる部分のキャップの合体部分にも少量ガスケット塗っておく。 締め付けトルク40N·m バックプレートをつける 周り止めしてドライブプレート(フライホイール的なやつ)を締め付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 01:14 ♪そのさん♪さん
  • (RN)エンジン修理方向性考察の備忘録

    ステラRNを購入してから、既に2年以上も白煙吐き(オイル消費増加)を患っています。 CVTとの合わせ目(リアクランク・シール)漏れ抑制として投与したRiSLONE リアメインシール・リペア で一度は止まったものの1年前から入れていても再発、その日の最初の始動時の白煙吐き頻度増加をはじめとして徐々に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月22日 00:00 LeoneRXIIさん
  • 補機ベルトのテンション調整

    最近、始動時にベルト鳴きが発生するようになったので ベルトのテンションを確認したら若干緩いかな? 猛暑の影響で伸びた? エアコンコンプレッサー側のベルトは大丈夫です。 オルタネーター上側のボルトを緩める。 車体をリフトアップさせる。 オルタネーター下側のボルトを緩める。 オルタネーター上側奥のテン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 13:06 カプリコン11さん
  • eクリーンプラスが変わった?

    ステラのオイル消費は直ってしまったが、あれこれ行なったことの一つが、ワコーズのeクリーン+を使ったことだった。 関連情報URLで示す前の投稿で書いた、銅・銅合金への攻撃性が気になり、ネットであれこれ調べていたら、 https://www.taiyakan.co.jp/shop/nishifuna ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月23日 20:54 Yamaeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)