スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコン故障⁉️

    エアコン吹き出しから、温風が…冷えない ガソリンスタンドで冷媒ガス補充 ガス補充しても冷えない… マグネットカチカチ音してない… 知り合いの車屋さんで中古リレー取付確認、カチカチ❗️ 治りました🍛 新品リレー発注 半導体不足で直ぐ入らないかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 17:01 ハム太郎2020さん
  • ヒューズ交換

    古い車のヒューズを交換すると、いろいろと良い事があるらしい、との噂を聞き走り&ライト関係に関係のありそうなヒューズを交換! 左が新品で右側が新車時からの部品。 確かに変色しているし、新品にしたらいい事ありそうな気がする! PALヒューズも交換したかったけど、ホームセンターにはなく、また今度。 関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 13:46 hosiumeさん
  • ルームランプヒューズ位置 備忘録

    何故か過去の車でもルームランプのヒューズが1回は切れてしまいます💧 ステラではグローブボックス裏の 「DOME 5A」でした。 英語の分からない私でもなんとなく表示見れば昔は分かった様な気がしますがメーカー別?最近?ではさっぱりわかりません💧 一個一個地道に外して見つけました😅 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 11:32 ひまぽてさん
  • 他車用流用でハイマウントストップランプのLED化

    ハイマウントストップランプが電球式なのでLED式にします。 当初はR2後期のハイマウントを流用してみましたがR2のモノを付けると斜め下向きに光るので後方からの見た目はダメでした。 たまたまダイハツのとある車種(後期の途中よりテールランプとハイマウントがLEDへ変更) のハイマウントが手に入ったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 12:59 ケン汰さん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(9)

    増設ハザードSWの装着準備として、ハーネスの引き回しを検討します。 レイアウトで最も配慮しなければならないのは、3個のリレーの置き場所です。 ハザードSWの裏側は奥行きが無く、押し込むとエアコンユニット等との叩き音が出たり、急な屈曲部が出来て耐久性が心配です。 周辺を眺めていると、シフトパネル下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 00:06 LeoneRXIIさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(8)

    追加ハザードSWのシフトパネルへの固定とイルミ時の輝度用の抵抗値が決まりました。 しかし、過日の配線見直しでミスに気が付いたので再修正しました。 ウィンカー電球への給電は、リレーを2個追加しウィンカーリレーからの点滅電流を右用・左用の独立したリレーで振り分けることにしました。 ダイオードでも可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 01:06 LeoneRXIIさん
  • ブロアモーター交換(対策品)

    昨年中古で購入したステラですが、購入して1ヶ月後位からエアコン使用時にキーーーーンと耳障りな音が💦 外れだったかー。と、ゲンナリしつつみんカラを徘徊してたらみん友さんが保証内で対策品に交換されてたので本日交換してきました。 6ヶ月点検時にエアコンの異音の事を言ったら、 ディーラーあるある?で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 11:51 ひまぽてさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(7)

    LEDのイルミとハザードとの輝度変化が少なかったため、大きめの抵抗を買ってきて再評価します。 今回は、今後の屋内動作確認を実車に近い状態で再現出来るように汎用ウィンカーリレーを購入しました。 トグルSWの代わりにハザード側からLEDへのOn/Offを行ってもらいます。 (今回の目的には無くても出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 00:29 LeoneRXIIさん
  • (RN)ハザードSWの便利化準備(6)

    シフトパネルへ増設ハザードSWの固定が出来たので、配線の作製に移行します。 1年前の構想図ですが、欧州ハザードSW(欧州日産用)の流用は難しそうです。 SW頭部を換装せずにインパネへ付けられるのかは装着確認する予定ですが。 増設ハザードSWの赤LEDについて、イルミとハザード点灯時の輝度変化を実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:56 LeoneRXIIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)