スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スバル360

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 灰皿修理

    ダッシュボードはFireSportsさんのカバーを付けましたが、灰皿部分にタコメータを付けたらイマイチだったので取り付け穴を開けた状態。 みっともないので、タバコは吸いませんが灰皿を付けることに。 劣化してボロボロに… ビックリマンシール(?)が貼ってあるフタですが、ヒビが入ったのを隠してましたね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 23:03 ちゃる@かんぴょうさん
  • 錆止め

    本日はバタバタしてました。 午後からの作業。 とりあえず車庫から出して、クルーとご対面。 我が家の最新式車両と最古式車両(笑) 何をしようか考えている時にふとフロアの錆が目に入る。 ざっと錆止めでもやろうかと。 サニーの作業の時の経験から、コーキングの下は錆びていると学んだので剥がしてみたらやっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:31 をどじじょさん
  • LED発煙筒とりつけ

    車屋に車検の相談をして、忘れかけてた発煙筒を準備。 エーモン社のLEDのを買いましたが、せっかくなので固定したいと思ってホームセンターの電気工事用のコーナーにカバー的なのがあったので購入。 サイズが良さげで、ホールド性もバッチリです 皿ネジで固定しますが、ドライバーが刺せるように上側を大き目の穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:58 ちゃる@かんぴょうさん
  • スバル360のドア内張のビニールシート交換

    洗車した水が車内にダダ漏れだったので、内張のビニールシートも交換。ブチルが付いていた形跡も無く、カチカチに硬化するボンドで貼り付けていた様子。すでに全周剥がれていました。 ブチルテープをネットで購入。ビニールシートはホームセンターで0.2mmくらいの少し分厚い物にしてみました。 これでちょっとはマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 11:58 kasuga555さん
  • スバル360 のドアストッパ取り替え

    まだ大丈夫かなとは思ったけれど、小さな亀裂が入って固くなっていたので、念の為に交換しました。ヤフオク3080円。 純正がどんなものなのか知りませんが、これはとても柔らかくて、ビヨーンと伸びます。心配になるくらい伸びますが大丈夫なのかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 20:41 kasuga555さん
  • ヒーター系のリフレッシュ①

    近頃寒くなってきました。 私は窓を開けて風を感じながら 運転するのがとっても好きなので 余計に寒く感じます。 しかし、風邪を引くのはよろしくないと思い立ち 「そういえばてんとう虫って暖房あったような」 と。 昔、サービスカバーからアクセスするために 内装をひん剥いたことがありましたが、潰れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 12:58 マヨさんさん
  • 手動式窓昇降装置ハンドルのツマミ

    旧車なら普通のトラブルですが、レギュレーターハンドルのツマミ樹脂部分が割れてとれちゃいました。 何度も樹脂リペアで補修行ってきましたが 新造いたしました。 助手席もケロケロ 中身にシリコンでピッタリ加工して、 回転も自然に、握り具合も最高 視認性抜群!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 00:53 白い稲妻ぷーさん
  • シート外し&フロア塗装

    駆動系の整備はトラブルで置いておくので、先に内装を。 フロントシートは前オーナーが他車流用をしたようですが… シートレールは溶接で固定されてます。 運転席側のリア側は溶接すらされてなかったり… さらにシートの間はフラットバーが橋渡しになりますが、コチラは固定すらされていなかったり。 溶接を剥がし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 23:18 ちゃる@かんぴょうさん
  • フロアのサビ対応_その2

    フロアの穴は外側からワイヤブラシで擦ったら穴が拡大… とは言え、これ以上は広がらなさそうなのでパテで対応してみます。 セメダインの金属パテ。 練って混ぜるだけですが、硬化が始まるのが混ぜてから10分ほどなので手早くやります。 ちなみに結構熱も持ちますね。 外側から押し込んで内側を塗り広げ。 60g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 22:47 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)