スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スバル360

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 既存の内張り~新規作製

    先ず、既存を元に、ベニア板で型取りし、ジグソーで切り抜き ました。 既存の内張りより、一回り大きく切り出しています。 この時点でハンドル部の穴も開けておきます。 切り出した内張りを元に、生地裏に型どりをしました。 生地とベニア板だけでは厚みも無く、余りに安っぽいので、間にスポンジの替わりに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:56 WORDさん
  • ダッシュボード塗装

    ダッシュボードはシルバー&黒で塗られていて、だいぶ痛んでいるのでお色直しします。 純正ラジオは本体横のビスに加えてボリュームやチューナーのツマミを引っ張って外し、ナットを緩めて外し。 ライトやワイパーのスイッチはノブ下のイモネジを緩めて外し、樹脂部分がナットになってるのでラジオペンチで引っかけて回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月12日 21:30 ちゃる@かんぴょうさん
  • 屋根の生地張替え

    屋根は生地が剥がれスポンジの残骸が残っていて、触ると粉状の物が降ってくるので補修します。 スポンジの残骸は掃除機で吸い込み。 その後カップブラシで接着剤のカスも除去。 金具がなかなか外れず、ポンチで少しづつ外していきました。 金具の下からガムテープの残骸が… カッターや精密ドライバー等で金具の中を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月10日 22:43 ちゃる@かんぴょうさん
  • スバル360のドアトリム+デッキサイドトリム交換。その②~装着完了~

    先ずはサービスホールカバーを製作します。気の利いた材料は持っていませんが、外気が遮断できさえすればなんでもいいと思ったので、エアキャップを使うことにしました。マスキングテープで仮固定したうえで、マーキング。 段ボールで型紙を作りました。これをベースに、左右ドア用のカバーを製作しました。 手持ちにシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月16日 22:35 BARAさん
  • 内装塗装&サイドガラス(リア側)のゴム交換

    ダッシュボードを塗装したら他の箇所も塗装した方が良いんじゃないか?と思い、塗装することに。 ドアの下側が錆で腐食しているので、今回はドア以外を塗ります。 サイド(リア側)のガラスはゴム枠になってますが、硬化して全然剥がれない・・・ カップブラシで削り落としました・・・ ガラスを外したら隙間があって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:52 ちゃる@かんぴょうさん
  • フロアにグロメット取り付け

    フロアを塗装したりしましたが、何か所か穴が開いていて、樹脂製のフタがされていましたがボロボロで・・・ 画像は整理してないのですが(汗) グロメットというゴム製のキャップがアマゾンであったので購入。 ちょっと緩いですがフタが出来たので良しとしました。 ただ、リアの方にΦ40の大きな穴が。 ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:16 ちゃる@かんぴょうさん
  • 内装パネル塗装

    ダッシュボード下はこのままでも良いかと思っていましたが フェンダーを止めるボルトが交換されたようで… 妙に新しいボルトで、パテのような物も剥がされたようですね。 穴もあいていて・・・ 粘土パテを使って穴を塞ぎました。 せっかくなのでシャーシブラックで塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 22:20 ちゃる@かんぴょうさん
  • リア内張り外すが失敗

    内張りはがします。 どう留めてあるんだ? 引っ張ると、 失敗😵💧 取れました。 下の金具から外して、下へスライドが正解か。 もう片側も、 外れない。 バリ! 割れました‼️ 内装は、新調しますので問題なし。 金具は最初から、片側無いやん! やっぱり誰もがやらかすね。 空っぽに。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 21:59 野菜サンバさん
  • ダッシュパネル電装外し

    中央のスイッチ外し シガライタ、ライトとスイッチ配線確認 裏で邪魔になる灰皿出して、 ラジオ固定ネジ4箇所外しても出せない。 このボルトで、ステーを外してラジオが出せた。 ライト、ファン、エンジンキーシリンダーキーシリンダー 裏配線確認 メーター固定ネジ 外れて来ました ギボシ引っこ抜く ダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 20:49 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)