スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキシュー調整と手直し

    先日遅めのスタッドレスタイヤからの交換時、フロントブレーキをOH。リアも掃除、と思って開けてみたらちょっとした異変に気付いちゃったんですね~。というわけで写真はちゃんとしてる感じの左側 自動調整のストッパーの付け根のクリップね。これは左側の正しいヤツ 右側のクリップになんか違和感を感じて手で触って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 15:16 よしーけの分解整備場さん
  • 車検前整備2・足周り等のチェック

    右前、ブレーキ・足周り等をチェック。 それにしても内陸・埼玉生まれのこのサンバー、新潟に来てからも冬乗ってないので下回りはこんなに綺麗… 左前も同様。 交通機関が少なく車が必需品、かつ塩撒く地域は何かしらの補助とかがあってもいいんじゃないかと思う今日この頃。 不具合はここ。 タイロッドエンドの内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 05:34 Dai3さん
  • サンバー ブレーキ鳴き修理

    林道走行が多いせいか石を噛んでブレーキが鳴きまくりです… では、ニセサンバーのパッドを外して清掃してみます。 パッドを取り外すためにキャリパーを外しますが黄色丸のボルト2本を外すだけです。 ブリーダーキャップがボロボロ(´;ω;`) ボルト2本外してキャリパーを後方へ引けば外れます。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:17 RIDE-BLUEさん
  • 駐車ブレーキ調整

    映像は有りません 車検が近く成り、駐車ブレーキの引きしろが大きく成って後輪ロックが甘く成りブレーキ調整。 タイヤを外しブレーキドラムにM6mmのねじを2本同じように締めていく。 ドラムが外れブレーキシューが見える、シリンダー近くに調整用のローレットが見えマイナスレイバーでローレットを回す、一方方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:24 カヌー大好きさん
  • ブレーキパッドの残量確認しました。

    お疲れ様です。 以前、プレオRSのキャリパーを移植しました。 今回、キーキー鳴ってきたから片減りしてるのか??と不安がよぎり、確認してみました。 なんせ素人がブレーキ触ったからね・・・😅 助手席側は大丈夫 運転席側も大丈夫! 片減りしてなかったら、キーキー音なんて気にしない!😅 作業距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 21:27 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • TV2 ブレーキ廻り点検清掃 122,788km.

    リアドラム 回転して、引き摺り無し カップ、フルード漏れ無し ライニング、4.5mm. エアーブロー フロントキャリパ 回転して引き摺り無し パット、残量良し エアーブロー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 19:29 TORQUE02さん
  • ブレーキ部品清掃②

    お疲れ様です。 面倒くさくなってきて、 あまりヤル気はないですけど続きをやりました。😅 赤色キャリパー、😅 サビといえば『ナイス』! 結構キレイになりました! あっ、やっぱりアカ~ン! 中性洗剤で水洗いしたらスグまたサビが!(右) シリンダー内のサビはアカンです。😱 で、また『ナイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 15:08 釣倶楽部 ボウズプロさん
  • TV2 ブレーキ廻り点検清掃 114,450km.

    タイヤ履き替えの便乗整備 前輪、 タイヤ着けたまま、回転。引き摺り無し。 ホイール外したらエアーブロー 後輪、 タイヤ着けたまま、回転。引き摺り無し。 ドラム外したらエアーブロー パッド、シュー共に、残量多し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:33 TORQUE02さん
  • ブレーキ部品清掃①

    お疲れ様です。 サンバーのブレーキが引きずってるようなので、オークションでキャリパーを落札しました。 各部を清掃しようと思います。 まず、ピストンから パーツクリーナーとウエスで磨きました。 サビがきになるので、外気に触れる所だけ耐熱スプレーを吹こうと思います。 スプレー吹きました。 あと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 10:47 釣倶楽部 ボウズプロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)