スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - サンバー

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • 増大くんW-MAX施工・・・ただし女房に内緒(^^ゞ

    プラシーボ効果を無くすために、女房に内緒で増大くんMAXを取り付けることにする。朝の5時50分・・・まだまだ辺りは真っ暗です。 リアエンジンのためリアゲートを開ける。 次にリアの内装をはぐるとエンジンカバーが目に入る。ボルト4本で固定されている。軽く緩んだのでカバーをはぐる。 こんな感じで収まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月29日 08:11 さぬ吉さん
  • サンテカ CDM-201の分解

    今日撤去した、サンテカのCDM-201を分解清掃 してみました。殻割りしたところ。 ケース合わせ面のパッキンから基盤まで細かい水滴が 着いています。 ケースの裏側。こちらも水の進入を裏付けるように 水滴で樹脂が曇っています。 CCDの表面。思いっきりぬれています。 こりゃ駄目なわけだ。 レンズ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 20:40 さきにしさん
  • 錆落とし ルーフ編 其の②

    先日の作業の続きのご報告を。。 これが先日までの状態。 こっからちょこっとだけ、進みました。 そしてこの状態から盛ったはんだをボディ曲面に合わせ、余計な部分を削ぎ落とし、残りの凹凸はパテですることに。 パテをたっぷりと盛った状態。 その後、パテが硬化するまで放置して、固まったら、耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 20:29 ぼおずさん
  • バックカメラの取り替え

    サンテカのリヤカメラをハッチゲートの上端部に 取り付けていました。しかし、最近映ったり映らな かったり・・・。映ってもぼやけて全く見えない状態。 これじゃバックカメラを、リバース連動にした意味が 全くありません。何でだろうって見てみると、なんと カメラのなかに水滴が・・。 先日、メーター交換に出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 17:35 さきにしさん
  • sun&minibus f@milyシール

    【位置決め】 マスキングテープで、貼りました。 ここいらでどうでしょうか? モチロン、車体は綺麗に掃除しましたよ(つもり。。。)。 【裏台紙はがし】 マスキングテープを残したまま、剥しました。 【上の透明シール剥がす】 そお~と、直角に剥しました。 【完成版】  リアに、sunbusシールが集中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 13:02 サンクラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)