スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - サンバー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • バックドアアシストハンドルの付け直し

    純正アクセサリーのバックドアアシストハンドルが緩んでいて、収まりもイマイチだったので付け直した。 もともとは前期用の設計で、後期にはムリヤリ付ける設定。 なので指示通りにつけようとしても板金形状がアンマッチでフラットに収まらないし、応力が集中して意味が無い。 で、裏返してつけることにした。 ケガい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 10:35 しょういちごうさん
  • ティッシュホルダー 

    針金ハンガーを使ってティッシュホルダー作ってみた 取付箇所はココ イイ感じ ダッシュボード上で左右に滑っていたティッシュだったのでこれでそれも無くなる 後ろに人乗せた時も取りやすくなるのでさらにGood

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:37 k-jumboさん
  • 便利なスマホホルダー

    サンバー用のスマホホルダーを取り付け。 エアコン吹き出し口に取り付けるのも考えたんですが、迷いに迷ってこれにしました。 運転席の右前に貼り付けました。 真ん中はポータブルナビが鎮座してるのでここしかないかと。 この位置のすごいところは、バンドル持ったまま中指が届くこと!! なので、バンドル持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:11 たかパパ♪さん
  • 携帯電話ホルダーのリフレッシュ

    携帯電話を機種変更しました。 スマホではなく二つ折りのガラホなので 今までのホルダーを続投します。 使っているのはSEIWAの携帯電話ホルダーです。 まあ、十数年前からのブツです。(笑) 内側のショック吸収用のウレタンは 何度か交換していますが カチカチのパサパサになっていました。 実はトラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 01:20 解体屋探検家さん
  • 携帯ホルダー設置

    以前にナビ用のスピーカーの電源用に設置したUSB端子に空きがあるので、そこに100円で買った携帯充電コードを接続。 ナビを左側に移動させ、無理やり携帯ホルダーを空きスペースに設置しました。 携帯充電コードも、ナビのコード類を通した穴から引っ張り出します。 こんな感じで、ナビに接続しているスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:35 ぷりゃさん
  • TV2 腕時計ベルト補修 70,298km.

    車内の時計のベルト補修。 前回とは別の部分が亀裂、スーパーXで補修。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 07:58 TORQUE02さん
  • TV2 ペンバック補修 70,214km.

    車内の筆入れの補修 ベルトの部分が紫外線でダメージ。 ライターで炙り指で成形。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 07:55 TORQUE02さん
  • ドラレコのリアカメラ

    ドラレコのリアカメラの配線を見直します。 こんな感じでリアハッチから出てるんで、いくらなんでも不格好ですしいたずらも怖いじゃないですか? 皆さん良くやるナンバー灯の所から出す方法をとることにします! まず、バンパー周りのボルト、泥除けのネジ、意味不明なプラスネジ付いたカークリップ(これはいつも破壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 10:47 偽佐川のサバーバンさん
  • TV2 時計ベルト補修 66,635km.

    ルームミラーに取り付け時計 ベルトがモゲソウです。 暇潰しに、補修しました。 材質がゴムみたいで、自転車のパッチで補修。 方法は、パンク修理と同じように。 両面張りつけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 07:48 TORQUE02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)