スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - サンバー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検作業

    軽バンの車検作業です。 550円はオイルドレンガスケット 5枚の値段です。 フロントブレーキパッドはディクセル ESを持ち込み、交換してもらいました。 軽トラ、スイフトで使っていて自分の ブレーキの踏み込み方と効きのバランスが 良かったので……(*^^*)。 オイル、オイルフィルター交換。 ミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年11月26日 21:36 トラック32さん
  • R6車検

     サンバー、車検の無い車両だったので納車に合わせて車検取得。  軽の4ナンバー(貨物)ですが、普通車と違って次は2年後だそう(普通車4ナンバーのJ36は毎年車検でした)、費用は車検代\28,270+自賠責\17,540で計\45,810、J36の半額以下! なんてリーズナブル!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 07:00 wssb1tbさん
  • 二度目の車検

    前回から丸二年、車検満了日直前で継続車検を受けてきました。 二年間での走行距離は約9000㎞。 特に交換した部品もなし。 一点だけ指摘されたのはクラッチペダルワイヤーが若干怪しくなっているかもしれないとのこと。 様子を見ながら切れる前に交換しなければ (;´▽`A``

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 12:38 おとぅさんさん
  • 【備忘録】車検

    中古車として購入後、2回目の車検。 車両としては4回目。 総走行距離:45,249km 所有後走行:4,959km/所有日数904日 → 約5.5km/日 (整備内容)※立会い半日車検 ☆日常点検 ☆サイドスリップ調整 ☆ヘッドライト調整 ☆ブレーキオイル交換 ☆Rブレーキドラム洗浄+グリスア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:23 ☆海さん
  • 車検

    今回も検査協会にてユーザー車検です。 保安装置等の検査 計器類の検査にてシートベルト警告灯が点かない!(不覚!!) 点くようにしてからもう一度検査ですねと検査員に言われた。 その他の検査は合格。 検査終了後、何気にシートベルトのバックルをたたくと点いた!(笑) すぐさま検査員にチェックしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 17:52 SHARAKUさん
  • 【備忘録】車検

    中古車として購入後、1回目の車検。車両としては3回目。 総走行距離:41,183km 所有後走行:15,651km/所有日数693日 → 約22.5km/日 (整備内容)※立会い半日車検 ☆日常点検 ☆ブレーキオイル交換 ☆Rブレーキドラム洗浄+グリスアップ など 運転席ドアのカタカタ音の原因 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月17日 21:52 ☆海さん
  • 車検

    '23-02-20 検査協会にてユーザー車検。 . 何も問題なく無事合格。 ODO:203,892km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月5日 13:38 SHARAKUさん
  • 車検

    今回の車検費用、残金103568円+ 前金25000円=合計128568円 今回の追加作業 タイロッドエンドブーツ交換と ワイパー交換🔧 新しくなったタイロッドエンドブーツ🤗 それとVベルト交換 スーチャのベルトともう1本交換🔧 車検から帰ってきて荷物積んで 尻下がりになった車高を直す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月29日 20:33 トラック32さん
  • 納車点検(69364km)

    自分で引き上げてきた某ヤフオク物件を、いつものモータースさんで点検してもらいました。 点検項目は法定点検準拠でしょうか。 すなわち灯火警笛系、制動系、油脂、冷却水、点火系、濾過器系、操舵操作系、その他目視。 ブーツは最近交換されたもののようだ、との事。 分割式でしたが、僕は分割線を自力では見つけら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月14日 02:15 しょういちごうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)