スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 最終ディアス用リアトリムを取り付けてみた。

    今回は題名の通り、ディアス用のドアトリムを取り付けてみました。 左スライドドア内から異音がしていたので、原因も探しつつ作業することに。 元々のパネルです! クラフトですから、裏を破らないように取っていきます。 ちなみに異音の原因はロックアップ機構でした。少し曲げて、イエローシリコンを差すと落ち着き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 10:25 E-Extraさん
  • 運転時計取付

    電車の運転士時代に使っていた鉄道運転時計をサンバーに据え付けてみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 10:48 ラスト サンバーさん
  • サンバーユースフルネット

    前回の窓埋めはこれの為でした サンバー純正品 ユースフルネット 9500円/2枚組 窓ガラスの内側にネットを付けて、車内をスッキリしましょう!って奴 取り付けは窓埋めした1番後ろの必要性の感じられない窓 いきなりボディに穴開けです 穴あけしたところは一応タッチペンで塗装しておいた方が良いと思い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年10月1日 10:45 ハヤブサ運ちょさん
  • メーターパネルの照明灯をLEDに交換

    メーターパネルのタコメーター側が切れてしまいLEDのT10ウェッジに交換しようと考えたのですがカラーLEDは眩し過ぎるので透明なものを買い、カバーを被せて使用 友達からもらったポジションランプセットからグリーンのカバーだけ使用 エアバッグとハンドルを取り外します。 先にメーターシュラウドを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:56 整備中隊さん
  • ダッシュボード脱着(ブロアファン交換)その2

    絡みの配線を外して、今度は下側に。 フロアマットを一部剥がすと、ステアリングシャフトのカバーが見えるのでネジを外す。 ちなみに、塩害を受けたサンバーは大抵このカバーがウヒャーな状態なので、錆びてる時はちょっと外すのに苦労するかも… カバーを外すと、ステアリングギアボックスに繋がる部分が見える ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年2月20日 10:50 SHI-GEOさん
  • パワーウインドウスイッチパネル交換

    昨年買ったサンバー君、買った当時はクルクルウインドウだったのですが、購入後すぐにいろいろな人の協力でパワーウインドウにすることができました。 だけどその際、部品取り車の都合で運転席のパワーウインドウスイッチのパネルだけ写真のように合わない物がついてました。 実用上全く問題ないのですが、見た目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 20:44 SEN_hatさん
  • ドアのウェザーストリップ交換とBピラートリムの交換取外し(133174)

    各ピラーのディアス用トリムを外すにあたり、押さえ形状の無い普通のウェザーストリップに交換。4箇所。 外れたところで掃除と防錆。 漫然と嵌めてたら短い。 やり直す。 かなり伸びることがわかった。 やり直す。 会得した。 始まりと終わりを決めて、一番長い辺で収拾つける。 一番長い辺だけでは収拾つかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 00:51 しょういちごうさん
  • 頭上の有効活用

    調べたらこの型だけオプション設定がないらしく、 この後の型だと標準で着いてくるらしい、 頭上の『棚』をつけてみます。 オプション品ではなく、標準装備のやつの部品を揃えたので、取り付け要領などありません。 まずは、あてがってステーを出すところの内張りを切ります。 鉄板ビスで固定。 ルームランプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月12日 17:41 ぐりっぺさんさん
  • ポケット、インストルメント パネルの交換

    元々付いていたポケットは前オーナーの工作の跡があり、ポケット容積も小さいので… これを買いました。 付けました。 ちょっと色が違うけど気にしない。 え?ミラーコントローラーはどうしたかって? 撤去しました。 ウエットティッシュがここにある方が便利じゃないすか?(当社比)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月5日 23:55 しょういちごうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)