スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • デッドニングその1

    いきなり外していますがこれは天井です。LE系までかな、詳しくはわかりませんがこのサンバーは屋根の内張りが3分割タイプです。(GD系も3分割でした) 前の前のオーナーが喫煙者だったようで、天井のヤニが。救いようがないほどの汚さではありませんでしたが、臭いのもとにはなっていたので洗います。 デッドニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月25日 20:07 ちゃんたくたっくんさん
  • オーバーヘッドシェルフの調整

    純正オプションのオーバーヘッドシェルフを調整しました。 ひとつはノイズの解消。 チキチキ音が出てしまいました。 天井まわりは複数案件同時にいじったので、発生源を特定するのにちょっと苦労。 発生源はシェルフ右ブラケットの車体との取付け面でした。 車側の面を凹ませたり、当り面にマスキングテープを貼った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月25日 02:31 しょういちごうさん
  • サンバー天井取り外し丸洗い

    前オーナーが喫煙者だったようでニオイを消したく天井の丸洗いと外すついでにデッドニングをしようと。 三分割になっていたので取扱いしやすい。 フロント分。 薄めたマジックリンでブラシで軽くゴシゴシして水で洗い流すだけ。 恐ろしく汚れた水が流れてきました。 水だけでも効果あり。 裏側がプラスチック(ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 12:04 SHINGO-RN3さん
  • エプトシーラーを使用した ドア内張り 静音 制振対策

    サンバーの フロント足廻りを 強化いたしますと フロントタイヤより前側に支点のある ドアは どうしても シェイクされがちに なるようで😅 大なり小なり ノイズを発していると 想われましたので 試しに施工してみました😊 青マル部分と 燈マル部分の下には リブがあり リブの上に沿って 張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月23日 22:23 M2☆さん
  • 天井内貼りクリーニング

    タバコで汚れた内貼りです。 外し方は、押さえ2本を外した後、前方から順に内張を前送りし、後方から取り外すと簡単に取り外す事ができました。 〇イペットをスプレーし、暫く置いてから 洗い流しました。 (すごい汚れが滴ります) 内張押さえも、洗い流しましたが綺麗になりません。 そこで、手持ちの水性ペイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 21:07 tombo_1951さん
  • 天井トリム脱着&サンルーフシェード補修

    サンサンルーフのユニットは以前にハンダクラックを補修して正常動作する様になっていたのですが、サンルーフシェードが前後とも動きが渋かったので下記を参考に分解調整を行うことにしました。基本的な流れはここの内容とほぼ変わりません。 ユニット修理 http://motor.geocities.jp/bl ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月6日 22:06 KENEA187Aさん
  • サンバーの天井

    天井剥がすの巻 くどいけど、面倒 ホースで水巻いて、100均の食器用洗剤撒いて、デッキブラシでこする 5年ぶりの天井掃除 流して乾かす…天気悪くなかなか乾かない キレイになったら、こいつらにこれまた100均の保温用のシートを貼る サンバーには断熱という文字はない なので、夏は焼けた天井の熱気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 14:33 おっち1973さん
  • 黒いところは黒く

    婆さんの荷室部分は前のオーナーが白く塗りなおしたみたいですが、 非常に適当でそこかしらに塗料が飛び散っていました。 そこで、ラッカーシンナーの薄め液で拭きます。 写真の部品以外にも、シートベルトのカバーやクォーターガラスのウェザーストリップなど、あちこち拭きました。 結構綺麗になりました。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 22:20 ぷりゃさん
  • フロントパネルの凹・・・①

    サビの涙が ボロさ加減を増幅せせて これはこれでいいのかも。 でもボコって凹んでるのが なんだかなぁ・・・ バンパーは邪魔なので 外します。 結構な凹み方です・・・ しかも裏から手を入れて… ということが物理的に不可能なので 表から地道に引き出す… ん~ ずいぶん良くなったんじゃない? ポリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月10日 18:38 バッシ~(独男)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)