スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーKS/KV

サンバーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - サンバー [ KS/KV ]

トップ 内装 エアコン

  • エバポレーター洗浄&穴隠し☆

    今回はこの辺りの清掃などをしていきます♪ (´∀`=) カバーを外してビックリ❗️(× ×💧) あまりに汚いのでぼかしておきます(笑) ブラシとエアコン洗浄スプレーでずいぶんキレイになりました✨ 外したカバーもキレイにしてあげましょう♪ 白いフラップ?部分のスポンジがダメになっていたので、裏表と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月26日 18:43 野獣伯爵さん
  • エアコンマグネットスイッチ

    エアコンをオンしていても、コンプレッサーの動いている時間が異常に短かったので、 マグネットスイッチの中のシム調整をしました。 4枚入っていたのを2枚に変更して組み直したところ、正常な時間動く様になりました。 ※正常な時間が何秒かは知りませんが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 05:23 自転車パパさん
  • ブロアモーター交換

    この車、風が出ません。 叩いたり蹴ったりして難を逃れるのがいいらしい、のですが  こちらスキー場に通い詰めるために買った車ですので、いざというときに凍え死ぬのだけは堪忍や、という やんごとなき事情により、冬の前に対策を講じます! 僕は他の方よりもラッキー?なのは、こうやって上から様子を覗き込めま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月18日 03:30 yosskさん
  • エバポレーターの洗浄

    今回は近所で入手可能なコレ(しかも安価)を使ってみます。 カーエアコンは使用できないと記載されていますが諸先輩方を参考に自己責任で行います。 フィンに直接スプレーするだけです。吹き出し口にノズルなど付けずそのまま使用したので奥の方はやりずらかったです。 暫く放置して排水管から洗浄水が出てきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:48 kikikenさん
  • ブロアモーター交換

    ブロアモーターの調子が悪くスイッチを入れても作動せず、叩いたりして衝撃を加えると動き出すという状況が続いていました。 先日モーターから焼けたニオイがして、いよいよ本当にダメになってしまいました。 近所の整備工場に見積りしてもらったら、「工賃2万位みて」と言われたので、やっぱり自分で交換することに、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:52 kikikenさん
  • エバポレーター洗浄

    本格的なエアコンシーズンをむかえるためエバポレーターの洗浄をしました。(画像は使い回しです。) エバポレーターの汚れ具合を確認するためダクトを外してみました。 前回洗浄時のような酷い状態ではありませんでした。 葉っぱが入っていますが、、、 洗浄剤を吹きかけ、15分位エアコンをかけ続けます。 洗浄後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年5月3日 14:36 kikikenさん
  • エアコン修理

    ガスチャージしても1週間程で無くなります。 知り合いの電装屋さんに見積もり依頼。 ガス漏れ点検の結果、配管Oリング部分が一番酷いとの事。 他、下部コンデンサーからも数箇所。 とりあえずOリング交換してもらい、様子見で。 エアコン修理。サンバーでは定番らしく仕方ないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 22:54 あめすぴきみどりさん
  • エアコン移植③

    次は配管周りです。 ここが一番シンドイです。 ドナーから外して移植なので。 フロント座席下らへんです。 アンダーカバーとってやればこのあたりはまだ楽。 コンデンサー。 これが一番面倒かも。 トラックの場合は、スペアタイヤのところを外せば作業できるので、あとはやる気のみ。 実はコンデンサーの配管 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:49 どっとーさん
  • エアコン移植②

    コンプレッサー周りの作業。 エアコン付スーパーチャージャーはこのようにぎっちり収まっています。 このブラケットが重要です。 AC付きのものです 外すとこんな状態。 エアコンとオルタネータだけ取り外せばOK エアコン無しスーパーチャージャー車。 オルタネータが中央に鎮座しています エアコン無しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:31 どっとーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)