スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - サンバー

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト取り付け

    TV、TT、TWの各サンバーMT、AT共に対応しているシムスレーシングのフットレストです。 品番は「Y4000TV0SI」です。 台座、フットレスト本体、ネジ、取り付け説明書がセットになっています。 5月末に注文していましたが、メーカー在庫切れということで約1カ月待ちました。 まず、フロアマ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年6月27日 15:53 ニラノリさん
  • SUBARU サンバーバン クラッチペダルスプリング類交換

    最近半クラ位置でペダル反力が急に弱くなり、クラッチをスムーズに繋げることができず悩んでいました。 ダイヤフラムスプリング側が原因となると直すのが手間なのでひとまずペダル周りのリフレッシュを行い様子を見ます。 クラッチペダル取り外しは結構簡単で、エンジン側の蝶ネジを緩めてからペダル軸の14mmのナッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:09 はねだ_さん
  • クラッチペダルリターンスプリング&シフトケーブルブッシュ交換

    クラッチが異様に重いと友人に指摘されたのでペダル周り分解したら、リターンスプリング折れているのが分かり交換しました。 友人の低走行なサンバーに乗らせてもらいクラッチの軽さを体感しなければクラッチ踏むとギーギー音がするなぁくらいにしか思っていなかったので、気付いてよかったです。 これが作業する前の状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月17日 19:18 にょろえすあーるさん
  • ペダルカバー交換

    今まで8年間使ったので、同じもので交換。 MTなので3ペダル 8年でこんな感じ、ペダルもネジも減ってますね。 新品は、コレです。 ペダルカバーを外した状態。アクセルペダルが小さいですね。 取付けすると、別物ですね。 無事に交換終了。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 19:39 5MT改め6MTさん
  • クラッチペダル、清掃&グリスアップ

    クラッチペダルを踏むとギシギシと異音がするようになりました 556で誤魔化してたけど、それもダメになったので整備することに ペダル支点の14mmのナットを外すと簡単にバラせました グリスが切れて汚れていました パークリで掃除して、グリスを塗っておきます カラーも清掃 ペダルも清掃 バネ類を確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月19日 00:57 k-jumboさん
  • 純正ブレーキペダルゴム交換

    実は、先日UPしていたドアSWブーツと一緒に購入していました。 これも、最近好きになりました。ものたろうさんです。 旧ゴムを弱パワーで外し 新品と比べてみます。 さすがに20万キロ超えのペダルゴムです。右下がかなりすり減っております。 裏側の画像です。 ゴムを外したブレーキペダルです。 雨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 23:51 丸に三階菱さん
  • BCペダルカバー装着

    ピッタリフィット 上部からゴムを剥がして入れ替えるのみ。 装着は下からサイドの縁を嵌めて上に滑らせて、最後に上部を引っ掛ける。 参考まで

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年12月4日 12:36 ノリピコさん
  • STIペダル(スロットルのみ)取り付け

    某オクにて落札していたBEレガシィ用中古STIペダルセットを取り付けました。今回は形状に不満があったスロットルペダルのみですが、これのみだと無加工で取り付けられました。 操作感は良好ですが、シートポジションを一段後退させて調節しました。 さて、ブレーキとクラッチペダルはどうしようかなぁ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月26日 14:42 SDRさん
  • SYMS フットレスト取り付け

    アマゾンのポイントが貯まったので、普段手に入れにくいと感じてたフットレストを購入しました。 アマゾン 送料込み ¥10,285- 他のサイトは2000円位安く販売していましたが、在庫なし、取り寄せでした。 ポイントで他サイトより安く、しかも翌日に届くアマゾンに感謝 説明書はわかりやすいけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:00 丸に三階菱さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)