スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • マフラー交換

    サンバーバンのマフラーですが、テールが腐食によって穴が空いてきたので交換しました。 外した方は、まずバンパーを外し、エキマニ、触媒、サイレンサーの遮熱板をすべて外し、エキマニと接続しているフランジから先をごっそり抜き出す感じです。 ここで、ボルトが2本折れました。 ( -∀-) 新しいマフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 10:38 カズ53377さん
  • マフラー交換

    もう少しいい音が欲しくて交換 サンバーのマフラー交換は外すネジがたくさんあり、焼き付きもあり大変。O2センサーは22なのでメガネしかなくて、ソケットを外して入れた。 遮熱板は耐熱塗装してから装着した。 遊びで出口はバーナーで炙り、色を付けた。 低回転では低音でいい音となり、回転数を上げると官能的な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 10:50 KENx2さん
  • サンバー マフラー交換

    社外マフラー、WirusWin社製のコンパクトマフラーを購入したので交換。 純正マフラーの外し。 錆&固着で苦戦しますがバラします。 O2センサーを移植するために外します。 もっててよかったソケット。 スパナだとナメります・・ 純正マフラーをフロントパイプと分離。 ステー等を移植するのでバラしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 14:55 夜明 日出夫さん
  • マフラー交換

    マフラー交換は遮熱板さえ問題なくとれれば、 全然問題なくいけるんですけどね・・・ ここまでは色々ありましたけど、何とか取り付けれました。 が! なぜか、TWにも使えると言うことで購入したのに、 エキマニとマフラーの間にある、触媒のパイプが フランジ角と長さがおかしい・・・ このままでは付かない! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 00:02 Hiro@TW2+KK3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)