スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • レゾネーター前後の効果

    これ 用意しました。 そう サンバーの吸気口(フロントバンパー左)パイプに着くパーツ レゾネーター前後つけたり外したりして好みのパターンを探します 映ってねぇ… 現在リアはレゾネーターあり フロントはなし これを入れ替えます リアはレゾネーターなしのブーツに交換してフロントにレゾネーター付きの吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 22:26 なぁ~ですさん
  • エアエレメント交換 定番のPIAA

    RSTさんのエレメント、2万キロほど走って、まだいけそうな気がするのですが、オイルをルート産業のモリグリーンSP 10W40に変えて燃費が伸びてるので、エレメント交換することにしました まぁ、開けて入れ替えるだけなので、整備も何もないですが、燃費が伸びてくれることを期待しています オイルキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 20:50 なぁ~ですさん
  • エアクリエレメント交換

    在宅の昼休みにエアクリ掃除。 かれこれ4年前ぐらいに買ってあったPIAA のエレメントが有ったので交換しました。 エアクリボックス内はいたってキレイ。 これはオイルキャッチタンクの効果かな。 軽くパークリで拭いて終了。 補器類汚れは見える範囲をエアブローして、クリーナーで拭いて、ゴムホース類にはシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 15:34 uzum@kiさん
  • エアエレメント交換

    RSTさんのkep01 ちょびっと奮発 変わるかなぁ? 2万キロ走ったエアエレメントは汚れありますがまだまだいけそう しかし交換する! 汚れは油ですね オイルキャッチタンクが仕事をしているようですが、やはりそれなりには油は回ってくるようです 中もそこそこきれい というか、かなりきれい やはりオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:23 なぁ~ですさん
  • 剥き出しエアクリを付けてみた・・

    この車が手元に来て簡易点検してたら見つけたキチャナイ純正エアクリフィルター。(残 最初はそのまま純正同等品に替えようと思ったが、ブローバイの影響過多との事。 同時にオイルキャッチタンクも取り付け。 しかし、それでも完全解決にはならないとの事でブローバイの影響のない剥き出しエアクリでいってみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 06:43 キヨナさん
  • エアフィルター(エアクリ)交換

    納車してすぐにエアクリの状態を確認した時に汚れていたので、フィルターを交換しました 購入したのはノーブランドのただ赤いフィルターです どうせメーカー物にしたところでNAの吸気量なんて大したこと無いので効果はあまり期待できないので、安いやつにしました 本日は生憎の雨 しかし、サンバーバンなら車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:43 カズ53377さん
  • K &Nエアクリーナー 交換

    オイル以外はノータッチで買ったので、 自分で納車整備です。 調子悪いと思ったら案の定ヤバイ状態です。 凄まじいブローバイ! エンジンがズッコケているサンバーでは定番ですね、 3台目となると慣れたもの、 ボックスごと外して丸洗いしました。 進角抵抗3度進めたので、 今回はK &Nのエアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 00:31 巨大パンダさん
  • TV2 エアエレメント交換(PMC/AX8614) 76,691km.

    エアエレメント交換。 PMC AX-8614 BOXに錆びが散見ですから、拭き取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 17:55 TORQUE02さん
  • オイルキャッチタンク装着

    サンバーは、ブローバイをエアクリボックスに戻す構造になってます。 オイルキャッチタンクを兼ねてるんですね! 確かに合理的にも思えてきます。 が、エレメントがオイルで汚れて吸気抵抗が増すのは防ぎたい。 汎用品をポチっ! 開梱時の注意点(笑)は後述します。 本体はアルミ合金らしいが案外重い。 無駄に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 12:03 uzum@kiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)