スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーTT/TV/TW

サンバーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - サンバー [ TT/TV/TW ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • インジェクター オーバーホール

    ゴム関係を交換します。 燃料ホース交換 インマニ完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 20:44 narikatuさん
  • ガソリンフィルター交換

    交換後の写真です。 ジャッキアップして左後輪取り外し、タイヤハウス内の樹脂カバー取り外したらアクセス出来ます。 燃ポンのカプラー外してクランキング後にホース抜くと良いと思います。 旧フィルター どうやらステー一体型のフィルターとステー別体のフィルターがあるようです。 ステー一体型の方が容量大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 21:50 トシミさんさん
  • AZ燃料添加剤

    随分前に買っていたAZ燃料添加剤 “FCR-062” を満タン給油後に100cc足しました 総走行距離117,149km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月28日 14:05 SDRさん
  • 水抜き材投入

    走行距離 39394

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 13:25 ChocolaDiGiCha ...さん
  • 給油口キャップ交換

    ヴェロッサも交換したんだけど、サンバーも交換してあげようと思います☆ ('◇')ゞ 燃費……上がるんかなぁ…爆 (ー∇ー;) まぁ、気分は良くなるから、交換してあげます♪笑 落下防止?があるの、地味に嬉しいよね! ヴェロッサはないから、ちょっと羨ましいです。 (^_^;) クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 12:31 じゃっき~さん
  • 10万キロメンテナンス②

    今回は燃料フィルターを交換します! 特に問題はないけどおそらく1度も替えてないかと思うので予防整備のつもりで。 純正はいい値段するので唯一出ている社外品を使いました。 エンジンカバーをはぐると左奥に見えます。 燃圧を抜くために燃料ポンプのカプラーを外したいので先にエアクリーナーボックスを丸々外しち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月24日 17:13 組長襲撃さん
  • 燃料フィルター交換

    どうにもアクセル一定→踏み増しした時に加速までワンテンポ遅れる事があり、次の一手として燃料フィルターを交換しました。 交換前 交換後。 フィルター1次側のホースが外れなくて閉口しました。 150635km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:36 ドライダー大@ならさん
  • 燃料キャップ 交換

    少し前に給油時に切れてしまい、パッキン類も劣化していると思い交換へ 燃料キャップ品番 新旧比較 結構汚れていたり、樹脂の硬化がありましたね 取り外しはニッパーで簡単に取れます。 取付も差し込むだけです 交換後はラッチがなるまでが固くなりました。パッキンがしっかり効いている証拠かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 14:15 メルキセデクさん
  • 不整脈治療 ②

    お疲れ様です。 FCR-062添加ガソリンを使い切って、 その後添加せずにタンク1杯分走りました。 不整脈復活です! でも、以前ほどヒドくはないです。 そこで、もう一缶購入😁 再度添加して様子を見ようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:48 釣倶楽部 ボウズプロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)