洗車・ワックス - 整備手帳 - サンバー
-
オススメ記事
-
ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】
ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。
難易度
2025年8月14日 16:43 REVOLTさん -
スライドドアレールの清掃(131493)
基本外側はどこも大変汚いが、特に目立つスライドドアレール部を清掃した。 ステンレスレール部は水をかけて洗車ブラシと極細ブラシで洗い流す。 錆跡と溶接焼けはワイヤブラシで磨いたがほとんど取れなかった。 アフター写真撮り忘れ。 砂塵が溜まった上側レール部のビフォー。 アフター。 袋部分あまり油っぽくな ...
難易度
2021年3月14日 03:20 しょういちごうさん -
ケルヒャー専用 スノーフォームランス
ケルヒャー高圧洗浄機用 スノーフォームランスノズル。24H洗車場以上に、泡をボディーに吹き付ける専用ノズルです。カーシャンプー等は、みなさん色々試されているようですが!私が、使用するのは、GS専用のシャインフォームと云う物です。業務用の10L入りを購入、別容器に小分けして使っています。「2Lサイズ ...
難易度
2012年8月6日 09:59 和月さん -
塩カル落とし、マッドフラップ撤去
サンバーに乗り始めてからようやく、やろうかなぁとずっとぼんやり思っていたマッドフラップ裏の確認・清掃を行いました。 当方の地元では毎年アホみたいな量の融雪剤が撒かれるので、以前より一度はやらねばと思っていました。 他のサンバーオーナーの写真を拝見すると、どうにもこのフロントマッドフラップの形状的に ...
難易度
2025年3月23日 19:55 Hiro@na8cさん -
スライドドアのグリスアップ
開閉の時に「キュルキュル」と音が出始めたので ローラー部分のグリスアップをしました。 音が出てるってことは、可動部分が著しく減り始めているってことだよね? これ放置しておくと残念な事になっちゃうんですよね。 社用車なんかだと放ったらかしのことが多いらしく、まともに開かない 閉まらない クルマを ...
難易度
2014年12月31日 12:49 鈴 木 浩 之さん -
-
TV2サンバーの洗車、磨き、コーティング
うちのサンバー、購入時に洗車機に入れた後って洗車ってしたっけ・・・という事で洗車しました。写真によると8月1日なのでほぼ4ヶ月洗ってない。ちょうど風呂の残り湯を捨てたかったのもあったし。一応ライト磨きはやってましたが、サビ補修時に邪魔かなと思ってコーティングもやってなかったし。 今回はまず水で軽 ...
難易度
2018年11月25日 18:02 暇人ぶぅさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
