スバル サンバー

ユーザー評価: 4.16

スバル

サンバーディアスクラシック

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー [ ディアスクラシック ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • タペット調整&タペットカバーパッキン交換

    最近2速3速の低回転でアクセルを踏んだ時に、 カラカラとタペット音が気になる様になって来たので、タペット調整を試みる事にしました。 タペットカバーを開けるにあたって、 カバーを開けた途端にオイルが漏れて来るのを回避する為と作業がしやすい様にリアを上げてウマをかませておきました。 先ずはプラグコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月7日 09:12 自転車パパさん
  • LET'S素人板金~足掛け2年の軌跡~その2

    さて、前回の板金作業から時間も経過し、右リアフェンダーの補修箇所が割れてきたので再補修を行うことにしました。 開けてみると、前回よりも腐食が進行している様子。インナーパネルも指でたたくと崩壊していきます。 インナーパネルは後から考えるとして、アウターパネルを大胆に切開してボンデ鋼鈑を溶接していきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月6日 01:27 コロポックルさん
  • イメチェン

    エメラルドグリーンのワーゲンバス仕様から、今風艶消しミリタリーカラー&パンダフェイスに変更!! 前後バンパー、ライトトリムはチッピングブラック!! ミラーとバイザーは思案中… ※2020/7/14 追記  サンバートラックが理想形になりました。金額が見合えばこの車両、売りに出すかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年3月13日 05:48 あめすぴきみどりさん
  • LET'S素人板金~足掛け2年の軌跡~その1

    2017年の納車再整備後の右フロントフェンダー。錆で塗装が浮いてます。 補修に使用されていたアルミテープをはがすとご覧の有様・・・。 左フロントフェンダーも同様の状況。 錆転換剤を塗って、近くの整備工場からボンデ鋼鈑を安く譲っていただき(50cm四方で¥1,000-)、切り貼りして溶接しました。1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 01:10 コロポックルさん
  • 左クリアランスランプ点灯不良

    左クリアランスランプのバルブが切れてしましました・・・。 ホームセンターでバルブを購入して交換してみましたが、点かないorz ディーラーで点検してもらったところ、ハーネスに電気は来ているが、ソケットに電気が行っていないと。 ベースを車体から外して慎重に端子を引っ張り出して状態を確認。朽ちてはいない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 12:01 コロポックルさん
  • LET'S素人板金~左フロントフェンダー編~

    左フロントフェンダーも以前修復したのですが、一部アルミテープで補修していたのでやり直すことにしました。腐食は以前より進行している状況。内部に錆びチェンジャー塗っておきました。 0.8mmのボンデ板をカットして加工。曲げ加工は難しいですね・・・。この後溶接。 パテは何を血迷ったのか業務用のビルドアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 21:30 コロポックルさん
  • スライドドアウィンドーウェザーストリップ交換

    右スライドドア、後端が錆びてます。 左スライドドア後端も同様。 軽く養生してリムーバーを突っ込み、上方向に引き抜きます。 鈑金は大丈夫そう。軽くお掃除しましたが、錆び汁が気になります。 細目のコンパウンドでナデナデしておきました。 あとは新しいウェザーストリップをはめ込んで終了。 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 20:08 コロポックルさん
  • 春の整備始めと現状確認 その2

    右リアフェンダーの前側も錆びてます。状態から察するに、乗りっ放しだったんでしょうね~。冷却水の洗浄液にはまだ灰汁のようなものが混ざって出てくるとのこと。 リアバンパースカートも錆で取り付け部がブラブラしていますが、ボルトが真っ赤に錆びていますので後日交換することにします。部品は調達済み。 先代のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 01:42 コロポックルさん
  • ウェザーストリップ(キャブドア)交換

    GW最終日、ウェザーストリップも交換することにしました。まずは運転席側。プロテクターを外します。 ウェザーストリップを外します。フロア側、錆びてました。鈑金が膨らんでウェザーストリップも食いこんでいて外すのに少々苦労しました。ここは軽くお掃除だけして次の機会に対処することにします。 新旧比較 新し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年5月6日 21:23 コロポックルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)